マーケット関連記事一覧

ASRockからインテルソケットLGA1151次世代プロセッサー「KabyLake」対応BIOSリリース

編集部 アーク石井 - 2016-10-13

ASRockから同社インテル100シリーズチップセット搭載マザーボード向けintel次世代プロセッサー「KabyLake」対応BIOSの提供を2016年10月12日より開始。 Z170、H170、H110、B150チップセット搭載製品合計21モデルが対象。

PCパーツ  >  マザーボード | メインボード
9850 view

米ウエスタンデジタル、コンシューマー向けSSD「WD GREEN PC SSD」「WD BLUE PC SSD」を発表

編集部 アーク石井 - 2016-10-13

Western Digital(ウエスタンデジタル)は2016年10月11日、同社初となるコンシューマー向けSSDを発表。 エントリーモデルの「WD GREEN」と上位モデルの「WD BLUE」の2シリーズ、SATA3.0接続対応でそれぞれ2.5インチとM.2 2280タイプが用意されている。

PCパーツ  >  ドライブ・ストレージ
11287 view

NVIDIA、ノートPC向けPascal GPU採用GeForce 10シリーズ発表

編集部 アーク石井 - 2016-08-16

2016年8月16日、NVIDIAはノートブックPC向けのPascalアーキテクチャ採用Geforce 10シリーズとして、GeForce GTX 1080、GeForce GTX 1070、GeForce GTX 1060の3つのGPUを発表。 またMSIからは早速8月17日から一部取り扱いショップにてノート用GEFORCE GTX10シリーズ搭載ゲーミングノートの販売が開始される。

デスクトップ・ノートPC  >  ゲームノートPC
5655 view

Polaris第3弾、「RADEON RX 460」搭載グラフィックスカードも立て続けに登場

編集部 アーク石井 - 2016-08-08

2016年8月8日(月) 22:00よりPolarisアーキテクチャを採用する「Radeon RX」シリーズ第3弾となる「RADEON RX 460」グラフィックスカードが販売解禁、一部モデルの販売が開始された。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
4730 view

Polaris第2弾、「RADEON RX 470」搭載グラフィックスカード販売解禁

編集部 アーク石井 - 2016-08-04

2016年8月4日(木) 22:00よりPolarisアーキテクチャを採用する「Radeon RX」シリーズ第2弾となる「RADEON RX 470」グラフィックスカードが販売解禁、一部モデルの販売が開始された。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
6575 view

GEFORCE GTX1060搭載グラフィックスカード販売開始

編集部 アーク石井 - 2016-07-19

2016年7月19日(火) 22:00よりPascalミドルレンジGPU GEFORCE GTX 1060搭載グラフィックスカード各種の販売が解禁。 秋葉原の一部ショップで深夜販売が開始、また一部オンラインストアでも販売が開始された。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
9378 view

「Radeon Software Crimson Edition 16.7.1」リリース、RADEON RX480搭載カード向け電力供給関連の修正ドライバー

編集部 アーク石井 - 2016-07-08

AMD RADEON RX480搭載カードの電力供給改善や全体電力配分設定が可能なアップデート版ドライバー「Radeon Software Crimson Edition 16.7.1」がリリース。PCI-Eバスからの電力供給を低下させる事以外にPolarisアーキテクチャの一部ゲームの最適化などが組み込まれている。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
4312 view

NVIDIA、GEFORCE GTX 1060を発表、発売は2016年7月19日を予定

Ark編集部 - 2016-07-08

2016年7月7日22:00に、NVIDIAが新世代GPU Pascalアーキテクチャ初となるミドルレンジクラスの「GeForce GTX 1060」を発表、発売はワールドワイドで2016年7月19日を予定しているが国内ではオリジナル設計モデルのみの販売との情報もあり、ずれ込む可能性もある。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
17148 view

AMDモンスターカード、デュアルFiji搭載「Radeon Pro Duo」国内でのカード単体販売が解禁

編集部 アーク石井 - 2016-07-02

デュアルFijiカード「RADEON PRO DUO」の単品販売が解禁、それに伴いSAPPHIREから「RADEON PRO DUO 8G HBM PCI-E HDMI / TRIPLE DP(UEFI)」が一部のPCパーツショップに入荷、7月2日(土)より販売を開始。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
7287 view

アーク - Radeon™ RX 480搭載カードとゲーミングPC、6月29日(水) 22:00~オンラインストア先行で販売予定

編集部 アーク石井 - 2016-06-29

2016年6月29日(水) 22:00より「RADEON RX 480」グラフィックスカードの販売が開始される、一部のPCショップでは深夜販売が告知されているが、アークでは同時刻よりオンラインストアにてゲーミングパソコンとグラフィックスカードの販売を予定している。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
3665 view

中国陝西省西安市の発電所爆発によるPC用メモリーへの影響

編集部 アーク石井 - 2016-06-22

2016年6月18日に中国の西省西安市の発電所で発生した爆発事故により同エリアに在るサムスン電子のV-NANDを製造する半導体工場にも影響が及んだ、その結果何故かDRAM市場にも影響が出てきている、その理由をark tech newsで分析してみた。

PCパーツ  >  PCメモリー
9875 view

「CLIP STUDIO PAINT DEBUT x 窓辺とおこコラボパック」が貰えるWindows10 DSPキャンペーン

編集部 アーク石井 - 2016-06-10

人気の入門者向けペイントツール「CLIP STUDIO PAINT DEBUT」の「窓辺とおこ」コラボパック版がWindows10 Pro DSP版購入者の中から先着順でもらえる数量限定のキャンペーンが、2016年6月10日(金)より対象店舗にて開始、限定数は3,000本となっている。

ソフト
9540 view

なつかしのキーボード一体型PC再び、「TEKWIND WP004-BK」が限定数量で追加販売へ

編集部 アーク石井 - 2016-06-08

2016年2月に登場し話題を呼んだ本体部分をキーボードに収めたTEKWINDのキーボード一体型パソコン「WP004-BK」が再登場。 6月10日時点でアークオンラインストア等では販売を開始中、また今回も数量限定との事。

デスクトップ・ノートPC  >  一体型PC
5087 view

ショップスタッフも必見な「COMPUTEX TAIPEI 2016」情報リンク集 - まとめ

Ark編集部 - 2016-06-07

今年で36回目となるアークスタッフも最注目なテクノロジー系総合見本市「COMPUTEX TAIPEI」が2016年も台北市内にて開催され多くの注目製品が出展された。 特に今年はゲーミングもメインテーマの一つに採用されGEFORCE GTX10シリーズ、VR関連から小型ゲーミングPCの進化形など話題の新テクノロジーを有力メディア毎が取材した特集ページリンクをまとめてみた。

2107 view

ASRock、マザーボードのピン折れ無償修理サービスを開始

編集部 アーク石井 - 2016-05-27

ASRock Incorporationの国内正規代理店であるマスタードシード株式会社、株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は「ピン折れ無償修理サービス」の提供開始を発表した、購入から3ヶ月以内のコンシューマ向けマザーボードが対象。

PCパーツ  >  マザーボード | メインボード
9776 view

注目のNVIDIA新GPU「パスカル」搭載GEFORCE® GTX 10シリーズ情報 - まとめ

編集部 アーク石井 - 2016-05-20

NVIDIAの新世代GPUアーキテクチャPascal(パスカル)が発表、GEFORCE® GTX 10シリーズから「GRFORCE GTX 1080」が第一弾として2016年5月27日22:00より発売を開始、続々とレビューも各大手メディアにより順次掲載されその性能の向上に注目されている、また下位モデルの「GTX1070」も2016年6月10日22:00に開始し盛り上がりを見せている話題のNVIDIAのゲーマー向け新グラフィックスカードの情報をアーク編集部でもまとめてみた。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
38943 view

MLC NAND採用2.5インチ128GB SSDが店舗限定特価3970円で販売中 - アーク [PR]

編集部 アーク石井 - 2016-05-19

2016年5月18日パソコンSHOPアークにてMLC NANDタイプの2.5インチ 128GB SATA 7mm厚タイプのSSD「SKhynix HFS128G32MNB-2200A BULK版」が税込み3970円で販売されているのを確認した。 ただしこれは店舗限定特価との事、また数量も限定で売切れ次第終了との事だが、TLC NANDと比べて耐久性の高い、しかも半導体メーカー純正のSSDが低価格で入手が出来るこの機会を狙ってみては如何だろうか。

5695 view

HTC Vive体験がパソコンSHOPアークでも可能に、AKIBA PCパーツショップでもVRデモ中 [PR]

編集部 アーク石井 - 2016-05-15

パソコンSHOPアーク秋葉原店舗にVRデバイス「HTC Vive」が展示されている。 また店員に一声かければテストプレイも可能、お手軽に今話題のVR体験が可能との事なので興味のあるユーザーは是非足を運んでみて欲しい。 尚、展示期間などは今の所不明となっている。

その他・趣味
7003 view

PC小話 - インテル製品の型番末尾「R」が気が付くと消えている謎。

編集部 アーク石井 - 2016-05-06

インテル® Compute Stick STK1AW32SCという製品名(Product Name)に存在する2つの型番「BOXSTK1AW32SCR」と、「BOXSTK1AW32SC」、一体何が違うのか。 2016GW特集記事としてひっそりと入れ替わっていく2つの型番の謎に迫ってみた。

デスクトップ・ノートPC  >  コンパクトPC
5753 view

コストパフォーマンスに優れた「BIOSTAR製マザーボード各種」がアキバで再展開

編集部 アーク石井 - 2016-04-22

「BIOSTAR」の正規代理店のひとつである株式会社アユートより、BIOSTAR製マザーボード一挙9モデルが2016年4月22日(金)より展開しを開始した、新製品というより、アキバで見かけなくなっていたBIOSTAR製マザーボードの定番ラインナップが何かの力により、再度、秋葉原のPC市場に並んだという状況だ。

PCパーツ  >  マザーボード | メインボード
16494 view