記事総合

人気のMADE68にスペックアップ版、MelGeek MADE68 Pro パープル「MADE68P-ZG-0204」登場

Ark編集部 - 2024-11-13

MelGeek MADE68シリーズからスペックアップ版の「MADE68 Pro パープル(型番:MADE68P-ZG-0204)」が登場、2024年11月8日(金)より一部の取り扱いショップで販売を開始している。パッと見ただけででは大きく見た目がかわらないが、新軸搭載によりポーリングレートが1000→8000Hzへ向上し、レイテンシーは0.1→0.125ms、ラピッドトリガーが0.04→0.01mm刻みへとバージョンアップした。また、スキャンレートは16Kとなっている。カラーは引き続き紫色基調だ。

ゲーム  >  ゲームデバイス
1330 view

メイドイン秋葉原のBTOパソコン「arkhive」が4周年、大感謝祭でセール&ゲーミングモニタープレゼントキャンペーンを開催中! [PR]

Ark編集部 - 2024-11-11

2024年11月6日に4周年を迎える、メイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive(アークハイブ)」ブランドの4周年記念企画として「arkhive 4周年 大感謝祭」を開催いたします。期間中、4周年記念特価モデルやarkhive人気モデルがセール価格で登場、今後期間中にセット商品のラインナップも随時追加予定! また、同時にarkhive4周年を記念して、テックニュース編集部よりXアカウントにてゲーミングモニターのプレゼントキャンペーンも開催。 キャンペーン内容は、HyperX Armada 25 FHDゲーミングモニター×1台、HyperX Armada 27 QHDゲーミングモニター×1台。 詳細は本記事内に記載するのでぜひチェックして頂きたい。

デスクトップ・ノートPC  >  ゲーミングデスクトップPC
10382 view

小さめでピンクカラー&白黒のパンダホワイトモデル、8K対応の超軽量マウス「LAMZU ATLANTIS MINI Champion Edition」が登場

Ark編集部 - 2024-11-11

LAMZUから最新スペックのATLANTIS MINI Champion Editionが登場、2024年11月8日(金)より一部のパーツショップなどで販売を開始している。Nordic52840採用により8Kポーリングレート対応し、メインスイッチはオムロン光学スイッチ、センサーにはPixart 3950を採用していが、8K用のドングルは別途購入が必要。 カラーバリエーションはLight Pinkで2024年11月10日(日)現在で店頭展示は行われていたないが、秋葉原のパソコンSHOPアークではATLANTIS MINIの展示は行っているので形状のチェックは可能。 【追記】 2024年11月11日よりパンダホワイトが追加された。

ゲーム  >  ゲームデバイス
1889 view

アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「らーめん天神下 大喜」アキバ名店巡り編

ラーメン王子 - 2024-11-10

アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「らーめん天神下 大喜」編

その他・趣味
960 view

WLMOUSE × KIBUコラボ、通常サイズの「Beast X 3950 IceBlueKB」が数量限定で登場

Ark編集部 - 2024-11-05

Beast X Miniの大人気カラーIceBlueが、通常サイズのBeast Xでも登場、2024年11月1日(金)より販売を開始している。WLMOUSE × KIBUの第一弾としてPAW3950HSセンサー搭載したモデルとなっており、センサーも強化された日本限定版で一部のアキバのパソコンショップにて展示中。色合い、サイズ感などの確認が店頭にて可能となっている。

ゲーム  >  ゲームデバイス
1665 view

超高コスパのワイヤレスゲーミングマウス「SCYROX V8」に新色イエローモデルが追加

Ark編集部 - 2024-11-04

SCYROXから発売中の、8Kドングル付属の約36gと超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「SCYROX V8」に新色のイエローモデルが登場。、カラーはブラック「SCYROX V8 Black」、ホワイトの「SCYROX V8 White」に「SCYROX V8 Yellow」が追加され3カラーバリエーションとなった。 2024年11月2日より、秋葉原のパソコンショップアーク、オンラインストアにて販売を開始、店頭ではブラックモデルを展示中。

ゲーム  >  ゲームデバイス
1655 view

アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「四川担担麺 阿吽 湯島本店」編

ラーメン王子 - 2024-11-03

アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「四川担担麺 阿吽 湯島本店」編

その他・趣味
921 view

より薄く軽く、Pulsarの人気ガラスマウスパッド「Superglide Pad」がV2へモデルチェンジ

Ark編集部 - 2024-11-02

Pulsarの大人気ガラスマウスパッド、Superglide Pad V2が登場、パソコンショップアーク秋葉原、オンラインショップにて2024年10月25日より販売を開始している。4mmだった厚さが2.5mmとなり、強靭でスマホガラス等でも使用されている1.5mmのゴリラガラス(強化ガラス)面と、1mmの裏面の高密度シリコーンゴムを採用するなどより薄く軽いガラスマウスパッドへとモデルチェンジした。 ガラスマウスパッドの厚みが通常の4mm厚の場合、机との段差が気になっていた。今回は2.5mm厚とかなり薄型になったため、机との段差が少なく使用感が格段に上がっている。また、表面処理が変わりコントロール寄りになっていたりと変更部分が多い。秋葉原のパソコンショップアーク店頭ではホワイトモデルを展示中、ぜひ新しくなったSuperglide Pad V2を体感してみよう。

ゲーム  >  ゲームデバイス
1911 view

秋葉発のBTOパソコン、アークハイブ 最大10000円OFF! Ryzen 9000シリーズ CPUキャンペーンを開催中! [PR]

Ark編集部 - 2024-11-01

パソコンショップアークが送る秋葉発のゲーミングパソコン、アークハイブが最大10000円OFF! Ryzen 9000シリーズ CPUキャンペーンを開催中! arkhive(アークハイブ)ゲーミングPCを対象に「アークハイブ 最大10000円OFF! Ryzen 9000シリーズ CPUキャンペーン」を開催中。開催期間は2024年10月25日(金)から2024年11月14日(木)23:59までとなっている。

デスクトップ・ノートPC  >  ゲーミングデスクトップPC
919 view

ASRock、11月2日に秋葉原にてIntel Z890マザーボード発売記念イベントを開催

チャンプ - 2024-10-30

ASRockは、2024年11月2日(土)にLIFORK秋葉原Ⅱにて「ASRock Intel Z890マザーボード発売記念イベント」を開催する。イベントではIntel Z890シリーズのラインナップと新機能の紹介が行われるほか、Intel 太田氏によるインテル Core Ultra プロセッサー200S シリーズの製品紹介や、Nick Shih氏による実用OC講座が行われる。参加は無料、当日は対象期間に指定の製品を購入した際のレシートを持参すると、豪華景品が当たる抽選会に参加できる。

PCパーツ  >  マザーボード | メインボード
1074 view

LAMZUからやや大きめサイズ「MAYA X」にグラデ―ションが美しいPurple Shadowが追加ラインアップ

Ark編集部 - 2024-10-29

先日2024年10月22日に発売された超軽量設計の左右対称ちょっと大き目ゲーミングマウスMAYA Xに、新色の「MAYA X Purple Shadow」が2024年10月26日より追加された。こちらももちろん8K対応のドングルが同梱されているモデルで、カラーリングはブラックからパープルのグラデーションとなっている。 今回追加されたブラック&パープルの「MAYA X Purple Shadow」、ブラックモデル「MAYA X BLACK」、ホワイト「MAYA X WHITE」の、3カラーバリエーションに拡張された。2024年10月27日現在、店頭ではMAYA Xのブラックモデルを展示中となっている。パソコンショップアークで新サイズの握り心地を確かめてみよう。

ゲーム  >  ゲームデバイス
2135 view

ESPTIGER Shanghaiシリーズ「Tang Dao」派生の人気マウスパッド4種類が再入荷

Ark編集部 - 2024-10-28

ESPTIGERよりShanghaiシリーズのマウスパッドTangdao派生のマウスパッド「Pioneer Tang Dao」、「Tang Dao – Chi Yu」2種類登場。 「Pioneer Tang Dao」はGREY、PINK、REDの3バリエーション、「Tang Dao – Chi Yu」はネコが描かれた1バリエーションの4種類が入荷、いずれもバランス寄りのコントロール系マウスパッドで、硬さはソフトタイプとなっている。パソコンショップアークの店舗、オンラインショップにて2024年10月12日より販売を開始後すぐに売り切れていたが、10/22時点で再入荷している。

ゲーム  >  ゲームアクセサリー
848 view

アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「秋葉原ラーメン わいず」限定メニュー編

ラーメン王子 - 2024-10-27

アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「秋葉原ラーメン わいず」編

その他・趣味
916 view

ソケットLGA1851採用、デスクトップ向けインテル Core Ultra 200Sプロセッサーシリーズ2からアンロック5モデル販売開始

編集部 アーク石井 - 2024-10-25

2024/10/11(金) 00:00に予約解禁していたArrow Lake-SことインテルデスクトップPC向けソケットLGA1851対応メインストリームプロセッサーCore Ultra 200シリーズのアンロック版(末尾K付き)5モデルが2024/10/25(金) 00:00より販売を開始した。 ラインアップはCore Ultra 9 285K BOX、Core Ultra 7 265K BOX、 Core Ultra 7 265KF BOX、Core Ultra 5 245K BOX、Core Ultra 5 245KF BOX、の計5モデル。

PCパーツ  >  CPU(Intel AMD)
3471 view

arkhive、インテル Core Ultra プロセッサー (シリーズ2) 搭載ゲーミングPCの受注を秋葉原パソコンショップアーク店舗とオンラインショップにて開始

Ark編集部 - 2024-10-24

消費電力の低減とマルチスレッド性能向上、新たにAI処理の専用プロセッサー「NPU」 を搭載したインテル Core Ultra プロセッサー (シリーズ2) を採用したゲーミングPC14機種を、メイドイン秋葉原のBTO ゲーミングパソコン「arkhive(アークハイブ)」ブランドに追加し、2024年10月24日(木)より秋葉原のパソコンSHOPアーク、アークオンラインストアにて受注を開始した。

デスクトップ・ノートPC  >  ゲーミングデスクトップPC
2049 view

Intel 800シリーズ向け、クロックドライバー搭載JEDEC準拠のCU-DIMM採用DDR5-6400メモリーがアークセレクトシリーズから登場

編集部 アーク石井 - 2024-10-24

秋葉原のパソコンSHOPアークがセレクトしたDRAMメーカー純正モジュールを採用した「アークセレクションメモリー」シリーズからDDR5-6400ネイティブDRAMとクロックドライバーを搭載したSKhynix社製JEDEC準拠CU-DIMM/CSO-DIMM採用メモリーキット計6モデルがアキバのアークに入荷、販売を開始している。SKhynix DDR5-6400ネイティブDRAMを搭載したJEDEC SPD準拠のノート用262Pin CSO-DIMMとデスクトップ用288Pin CU-DIMMそれぞれに8GBx2枚組16GBセット、16GBx2枚組32GBセット、32GBx2枚組64GBセット計6モデルがラインアップ。

PCパーツ  >  PCメモリー
3561 view

ERRENNIRから、とにかくズレないゲーミングマウスパットが登場、3種全てを秋葉原に登場

Ark編集部 - 2024-10-24

NachoCustomzとのコラボした、ERRENNIR Gecko のゲーミングマウスパットが新登場、日本製ファブリック採用で、ソフトタイプの中では表面が固めのマウスパッドとなっている。バリエーションは絵柄違いでGAZE、GRAFFITI、The Thinkerの3バリエーション展開、2024年10月22日より秋葉原のパソコンショップアーク店舗、オンラインショップにて販売を開始している。 アークでは2024年10月22日時点で3バリエーション全てを展示しており、とにかくズレないマウスパッドなので、ぜひ一度机に貼り付けて体感して頂きたい。

ゲーム  >  ゲームアクセサリー
1164 view

LAMZUからやや大きめサイズの8K対応超軽量ワイヤレスゲーミングマウス「MAYA X」登場、秋葉原のパソコンショップアークで展示中

Ark編集部 - 2024-10-24

超軽量設計の左右対称ゲーミングマウスMAYAシリーズに、やや大きめサイズ8K対応の「Lamzu MAYA X」が2024年10月22日より発売となる。今回のモデルは8K対応のドングルが同梱されているモデルで、カラーリングはブラックの「MAYA X BLACK」、ホワイト「MAYA X WHITE」の、2カラーバリエーションの展開となっている。 2024年10月23日現在、店頭ではブラックモデルを展示中となっている。 パソコンショップアークで新サイズMAYA Xの握り心地を確かめてみよう。

ゲーム  >  ゲームデバイス
2059 view

Razerゲーミングデバイス期間限定SALE「Razer Autumn Big Specials '24」がパソコンショップアーク秋葉原店、オンラインストアで開催中

Ark編集部 - 2024-10-23

Razerが、同社のゲーミングデバイスが特別価格で購入できる秋のお得なキャンペーン「Razer Autumn Big Specials '24」を2024年10月18日(金)から10月31日(木)まで期間限定で開催。 ゲーミングハイブランドがお買得。

周辺機器  >  入力デバイス
1216 view

GELIDの人気ケースファンINFINITYシリーズの新色ホワイトカラバリモデル「STELLA INFINITY WHITE」

Ark編集部 - 2024-10-20

高コスパで人気のRGBファン、GELID STELLA INFINITYシリーズに新色のホワイトモデル「STELLA INFINITY WHITE (FN-STELLA-03-W)」が登場、120mmのケースファンとなっており、ブラックとホワイトの2カラーバリエーションが選択できるようになった。 INFINITYシリーズは値段が手ごろでありながら、風量も多く、フレーム部とブレード部に独立した24個のデュアルリングLEDを搭載しファンフレーム裏側からも十分発行が確認できる。また、ARGBコネクタは増設も可能な分岐ケーブル(デイジーチェーン)仕様になっており、増設を行いやすくなっている。 2024年10月18日よりパソコンショップアークの店頭、オンラインショップにて販売を開始している。

PCパーツ  >  クーラー | FAN | 冷却関連
700 view