GEFORCE RTX 4070 Ti関連記事一覧

MSIから、NVIDIA GeForce RTX4070 / 4070 Tiの新モデルが各種登場

アーク@アキバ店舗STAFF - 2023-09-22

MSIからNVIDIA GeForce RTX4070 / 4070TIの新モデルが各種登場している。「GeForce RTX 4070 Ti GAMING X SLIM WHITE 12G」、「GeForce RTX 4070 Ti VENTUS 2X 12G OC」、「GeForce RTX 4070 Ti GAMING X SLIM 12G」、「GeForce RTX 4070 GAMING X SLIM WHITE 12G」、「GeForce RTX 4070 VENTUS 2X E 12G OC」、「GeForce RTX 4070 GAMING X SLIM 12G」の計6種類となり、2023年9月21日(木)より販売を開始している。SLIMと記載しているモデルは従来のモデルよりカード長が短くなっているのが特徴だ。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
5909 view

ホワイトカラーを基調としたGeForce RTX 4070Ti搭載グラフィックスカード「GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G」

アーク@アキバ店舗STAFF - 2023-05-13

GIGABYTEからホワイトカラーのオリジナルトリプルファンクーラー「WINDFORCE」を採用したGEFORCE RTX4070Tiを搭載したグラフィックスカード「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」が登場、2023年5月12日(金)より取り扱いショップなどで販売を開始している。 カード長は300mm、厚さが57.6mmとなっており、2.5スロット分占有する。電力補助ピンは新規格12VHPWRが1ピン必要となる。GPUブーストクロックは2640MHz、VRAMはGDDR6X 12GBを搭載。保証期間は代理店保証2年間となっている。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
2520 view

GeForce RTX 4070Tiを搭載した全長261mmコンパクト仕様のグラフィックスカード「GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G」

アーク@アキバ店舗STAFF - 2023-03-25

GIGABYTEからGEFORCE RTX4070Tiを搭載したトリプルファンクーラー仕様のグラフィックスカード「GeForce RTX 4070 Ti WINDFORCE OC 12G」が登場、2023年3月25日(土)より取り扱いショップなどで販売を開始している。 カード長が261mm、厚さが50mmで2.5スロット占有で、電力補助ピンは12VHPWRが1ピン必要となる。GPUブーストクロックは2625MHz、VRAMはGDDR6X 12GBを搭載。保証期間は2年間となっている。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
10940 view

玄人志向からセミファンレストリプルファンクーラー採用のGeForce RTX 4070 Ti搭載グラフィックスカード「GG-RTX4070Ti-E12GB/EX/TP」

編集部 アーク石井 - 2023-03-18

玄人志向とGALAXのコラボレーションブランドGALAKUROからセミファンレス仕様トリプルファンクーラーとバックプレートを採用したNVIDIA GEFORCE RTX 4070 Ti搭載グラフィックカード「GG-RTX4070Ti-E12GB/EX/TP」が登場、2023年3月17日(金)より販売を開始している。開発元のRDT&Eチームが数多くの空力シミュレーションを行い、新たに設計された空冷ファン「WINGS 2.0」を搭載、サポートステイが標準で付属等。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
3069 view

MSIから白いGeForce RTX 4070 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO WHITE 12G」

編集部 アーク石井 - 2023-03-11

MSIから3基の「TORX FAN5.0」と大型ヒートシンク、専用バックプレートを組み合わせた冷却システム「TRI FROZR3」を採用したホワイトカラーのNVIDIA GEFORCE RTX 4070 Ti搭載グラフィックカード「GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO WHITE 12G」が登場、2023年3月10日(金)より販売を開始している。 MSI GPUとしては以外にも初のホワイトカラーバリエーション。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
3041 view

LCD搭載モデルも、GIGABYTEのAORUSからOC仕様のGeForce RTX 4070 Tiグラフィックスカード2モデル

編集部 アーク石井 - 2023-01-14

GIGABYTEのゲーミングブランド「AORUS」からOC仕様のNVIDIA GEFORCE RTX 4070 Ti GPU搭載グラフィックカード2モデル「AORUS GeForce RTX 4070 Ti MASTER 12G (型番: GV-N407TAORUS M-12GD)」と「AORUS GeForce RTX 4070 Ti ELITE 12G(型番:GV-N407TAORUS E-12GD)」が登場、2023年1月13日(金)より販売を開始している。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
3150 view

ELSAから2スロット仕様トリプルファン搭載GeForce RTX 4070 Ti搭載グラフィックスカード「ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR」

編集部 アーク石井 - 2023-01-14

ELSAからセミファンレス仕様2スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用したNVIDIA GEFORCE RTX 4070 Ti搭載グラフィックカード「ELSA GeForce RTX 4070 Ti ERAZOR (型番: GD4070T-12GEREZ)」が登場、2023年1月13日(金)より販売を開始している。 先週発売を開始したINNO 3D GEFORCE RTX 4070 Ti X3のOEMモデル。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
6136 view

INNO 3Dから2スロット仕様トリプルファン搭載GeForce RTX 4070 Ti搭載グラフィックスカード「INNO3D GEFORCE RTX 4070 Ti X3」

編集部 アーク石井 - 2023-01-07

INNO 3Dからセミファンレス仕様2スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用したNVIDIA GEFORCE RTX 4070 Ti搭載グラフィックカード「INNO3D GEFORCE RTX 4070 Ti X3 (型番: N407T3-126X-186148N)」が登場、2023年1月6日(金)より販売を開始している。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
4906 view

NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第3弾「GeForce RTX 4070 Ti」GPU搭載グラフィックスカード各社から販売開始

編集部 アーク石井 - 2023-01-05

NVIDIAの第4世代Tensorコア、第3世代のRTコアを搭載する「Ada Lovelace」アーキテクチャを採用したGeForce RTX40シリーズ第3弾となるGeForce RTX 4070 Ti GPU搭載グラフィックスカード各種の販売が2023年1月5日(木)23:00よりアークオンラインストアでも開始。 秋葉原の一部ショップでは深夜販売も行われている。

PCパーツ  >  グラフィック・ビデオカード
3868 view