Phantom Gaming関連記事一覧
フラクタルデザインとPGのコラボATXケース「Meshify C TG Phantom Gaming Edition」数量限定でアキバに登場
編集部 アーク石井 - 2020-08-16
Fractal Design(フラクタルデザイン)の自作PC向けATXミドルタワーケース「Meshify C TG」にASRock Phantom Gamingとのコラボモデル「Meshify C TG Phantom Gaming Edition」が登場。 2020年8月12日(水)より一部の取り扱いPCショップなどで販売が開始されている。 コンパクトな奥行浅め395mm設計ながら拡張性の高いフラクタルならではのASRockファン向けの一品。
Fractal DesginのASRockコラボケース「Meshify C TG Phantom Gaming Edition」を採用したアークBTOゲーミングPCが登場
チャンプ - 2020-08-13
パソコンSHOPアークはFractal Design のASRock Phantom GamingコラボPCケース「Meshify C TG Phantom Gaming Edition」を採用したオリジナルBTOゲーミングパソコン2モデルを発表、2020年8月13日(木)より秋葉原の店舗およびオンラインストアにて受注を開始している。また今回採用されたコラボケース単体での販売も確認した。
アーク、ASRock Phantom Gaming アライアンスPCにインテル第10世代モデルが追加ラインアップ
チャンプ - 2020-07-10
パソコンSHOPアークはASRock「Phantom Gaming アライアンス」認定パーツを多数標準採用したオリジナルBTOゲーミングパソコン「Powered By ASRock」シリーズに第10世代インテル Core i7を搭載した2モデルを追加、秋葉原の店舗およびオンラインストアにて受注を開始している。
アーク、NZXT コラボケース採用 ASRock Phantom Gaming アライアンスPCを発売
チャンプ - 2019-10-31
パソコンSHOPアークはASRock「Phantom Gaming アライアンス」認定パーツを多数標準採用したオリジナルBTOゲーミングパソコン「Powered By ASRock」シリーズにNZXT H510i コラボケースを採用した3モデルを追加、2019年10月31日(木)より秋葉原の店舗およびオンラインストアにて受注を開始した。今ならインテルCPUを搭載した上位モデルは「Core i9-9900KS」へ無料アップグレードを行っている。
ASRockゲーミングブランドとNZXTのコラボATXケース「H510i Phantom Gaming」数量限定で国内販売開始
編集部 アーク石井 - 2019-10-28
NZXTの自作PC向けATXミドルタワーケース「H510i」シリーズにASRock Phantom Gamingとのコラボモデル「H510i Phantom Gaming」が登場。 2019年10月25日(金)より一部の取り扱いPCショップなどで販売が開始されている。 同年7月に発売された同社H510iマットブラック/レッドカラーモデルをベースにASrockの人気ブランド「Phantom Gaming」のデザインが施された数量限定モデル。
アーク、第3世代 AMD Ryzen 9 3900X 搭載 ASRock Phantom Gaming アライアンスPCを発売
チャンプ - 2019-09-03
パソコンSHOPアークは2019年8月31日(土)より秋葉原の店舗およびオンラインストアにてASRock「Phantom Gaming アライアンス」認定パーツを多数標準採用したオリジナルBTOゲーミングパソコン「CY-AR12X57ARN7-CMA」の受注を開始した。基本構成価格は294,600円(税込)で各種カスタマイズに対応している。
PG最上位XモデルにZ390版、2.5Gb LAN標準搭載Z390ハイエンドゲーミングマザーボード「Z390 Phantom Gaming X」
編集部 アーク石井 - 2019-07-27
ASRockのゲーミングブランド「Phantom Gaming」からIntel 第8、第9世代プロセッサー、ソケットLGA1151に対応するintel Z390チップセット搭載ATXマザーボード「Z390 Phantom Gaming X」が2019年7月26日(金)より販売を開始。 新デザインのヒートシンクや2.5GbLANを標準搭載するPGブランドの最上位モデル。
ASRock PGアライアンスATXケース「MasterBox K500 Phantom Gaming Edition」がCoolerMasterから販売開始
編集部 アーク石井 - 2019-05-26
CoolerMasterとASRockのコラボゲーミングケース「MasterBox K500 Phantom Gaming Edition(MCB-K500D-KGNN-ASR)」が2019年5月24日(金)より販売を開始した。 Phantom Gamingアライアンスとしてブランドカラーデザインやロゴが施されておりトータルコーディネートにオススメな一品。
新デザインと要所強化でレベルアップ、2.5Gb LAN標準搭載Z390マザーボード「Z390 Phantom Gaming 7」
編集部 アーク石井 - 2019-05-25
ASRockからIntel 第8、第9世代プロセッサー、ソケットLGA1151に対応するintel Z390チップセット搭載ATXマザーボード「Z390 Phantom Gaming 7」が2019年5月24日(金)より販売を開始。 新デザインのヒートシンクや2.5GbLANを標準搭載するPGブランドのブラッシュアップモデル。
アークxASRock、Phantom GamingアライアンスなゲーミングBTOデスクトップPCを発売
編集部 アーク石井 - 2019-05-12
パソコンSHOPアークは2019年5月11日(土)より秋葉原の店舗およびオンラインストアにてASRock Phamtom GamingブランドのアライアンスデスクトップBTOパソコン3モデルの販売を開始した。
ASRock Phantom GamingアライアンスDDR4メモリー発売記念キャンペーン
編集部 アーク石井 - 2019-04-26
ASRock Phantom Gaming Alliance認定DDR4メモリー「Team T-FORCE XCALIBUR Phantom Gaming RGB DDR4」シリーズの発売を記念してマザーボードとのセット購入でPhantom Gamingロゴ入り16GBメモリーが貰えるキャンペーン。 店舗限定、数量限定で先着順。
Team T-FORCEからRGB LED搭載ASRock Phantom GamingアライアンスDDR4メモリー「XCALIBUR Phantom Gaming RGB」
編集部 アーク石井 - 2019-04-25
TEAMのゲーミングブランドT-FORCEからASRock Phantom Gaming Alliance認定DDR4メモリー「XCALIBUR Phantom Gaming RGB DDR4」シリーズがアキバのアークに入荷。 容量16GB(8GBモジュール2枚組)でDDR4-4000、DDR4-3600、DDR4-3200、DDR4-3000、4つ速度バリエーション、計4モデルの販売を開始する。
アーク、ASRock B365 Phantom Gaming を標準採用したゲーミングPCの販売を開始
チャンプ - 2019-02-20
パソコンSHOPアークは2019年2月20日(水)より秋葉原の店舗およびオンラインストアにてIntel B365チップセットを搭載したASRock B365 Phamtom Gaming マザーボードを採用したミドルタワーとミニタワーゲーミングパソコンの2モデルの販売を開始した。同日より秋葉原店舗、オンラインストアより受注を開始している。
ASRock「Phantom Gaming」ブランドのRadeon RX590 GPU搭載ゲーミンググラフィックスカード販売開始
編集部 アーク石井 - 2018-12-15
ASRockから12nm FinFETプロセスで製造されたRadeon RX590 GPUを採用した「Phantom Gaming X Radeon RX590 8G OC」が2018年12月14日(金)より販売を開始。ここ最近人気が高まってきている「Phantom Gaming」ブランドに属するゲーマー向けミドルレンジグラフィックスカード。
ASRock「Phantom Gaming」ブランドのRadeonグラフィックスカード販売開始、まずはRX580とRX570の2モデルから
編集部 アーク石井 - 2018-04-19
2018年4月19日(木)22:00よりASRockのグラフィックスカードブランド「Phantom Gaming」からAMD Radeon RX 500シリーズGPUを採用するデスクトップPC用ゲーマー向けグラフィックスカード2製品の販売が開始された。 RX580搭載「Phantom Gaming X Radeon RX580 8G OC」と、RX570搭載「Phantom Gaming X Radeon RX570 8G OC」の2モデルでデビュータイミングをAMD第2世代Ryzenシリーズに合わせた形。
ASRockがグラフィックスカード市場に参入、まずはRadeon RX 500シリーズGPU搭載4製品を発表
編集部 アーク石井 - 2018-03-31
ASRock(台湾)は現地時間2018年3月28日、同社初となるグラフィックスカード市場への参入を発表、合わせて予告されていた新ブランド「Phantom Gaming」からAMD Radeon RX 500シリーズGPUを採用するデスクトップPC用ゲーマー向けグラフィックスカード4製品をラインアップ。
ASRock、ゲーミングシリーズPhantom Gaming発表イベントを3月31日に秋葉原で開催
チャンプ - 2018-03-27
ASRock の正規販売代理店を務めるマスタードシード株式会社(本社:東京都品川区)は来る2018年3月31日(土)、秋葉原UDX 4F「UDX Gallery Next-2」にて「ASRock 新ゲーミングシリーズ Phantom Gaming 発表イベント」を開催すると発表した。