Steelseries関連記事一覧
SteelSeriesより、新作マウスパッドQcKPerformanceシリーズが新登場
Ark編集部 - 2025-04-04 new
SteelSeriesより、QcKの新作マウスパッドが登場。QcKPerformanceシリーズ新たに特別に再設計された高品質なマウスパッドで、プログレードのマウスパッドとなっている。超高密度の高級ネオプレンフォームのベース素材を採用し、サイズはL、XLの2サイズで、Balance、Control、Speedと3種類のスピードで展開され計6バリエーションで販売が開始された。 2025年3月21日より取り扱い店にて販売を開始した。
SteelSeriesからゲーミングスピーカー「Arena」シリーズが登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2023-03-25
ゲーミングデバイスメーカー「SteelSeries」から初のゲーミングスピーカーが登場、2023年3月24日(金)から販売を開始している。モデルは4インチドライバーでパワフルな音を提供するの2chスピーカー「Arena 3 US」、6.5インチのサブウーファーが組み込まれた2.1chスピーカー「Arena 7 - JP」、6.5インチサブウーファーを含む真の5.1サラウンドサウンドを楽しめる「Arena 9 - JP」の計3種。
eSports向けゲーミングキーボードが世界最速にアップグレードされた『APEX PRO TKL (2023)』登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2022-11-05
SteelSeriesより世界最速を謳うeSports向け高性能・高機能ゲーミングキーボード『SteelSeries Apex Pro TKL(2023)』が登場。2022年11月4日(金)より販売を開始している。2019年12月に好評を得たキーボードの最新アップグレードモデルでラインアップは日本語配列の『SteelSeries Apex Pro TKL JP (2023) [型番:64861J]』と英語配列の『SteelSeries Apex Pro TKL US (2023) [型番:64856J]』の2モデル。
SteelSeriesのゲーミングヘッドセット Arctis Nova シリーズから新モデル4種が登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2022-10-16
Steelseriesのゲーミングヘッドセットシリーズ「Steelseries Arctis Nova」から「Arctis Nova 1 (61606J)」、「Arctis Nova 1 White (61607J)」、「Arctis Nova 3 (61631J)」、「Arctis Nova 7 Wireless (61553J)」の4種が登場、2022年10月14日(金)より販売を開始している。プログレードを誇るParametric EQでサウンドのあらゆる側面をコントロールする「SteelSeries Sonar Software」に対応したヘッドセットで、これにより音響要素をな高精度にコントロールし、FPSゲームなどで大きな効果を得られる。2022年8月と9月に同シリーズの上位モデル「Arctis Nova Pro」と「Arctis Nova Pro Wireless」が登場しており、これらの別モデル。
APEX PRO MINIやArctis Nova Proなど、SteelSeriesよりプレミアグレードのeSports向けゲーミングデバイス3種登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2022-08-06
SteelSeriesからeSports向けゲーミングデバイスの最上位・最先端を行くゲーミングキーボードとゲーミングヘッドセットが登場。2022年8月5日(金)より販売を開始している。キーボードは打鍵感と性能の高さから人気を博した「APEX PRO」シリーズに該当する60%サイズコンパクトキーボード「APEX PRO MINI」がJIS、US配列の2モデル、ヘッドセットは音質と装着感の良さから定番モデルとなった「Arctis」シリーズに該当する「Arctis Nova Pro(型番:61527J)」が登場した。
SteelSeriesより静音高耐久なスイッチを採用したテンキーレスキーボードに英語配列モデル追加
Ark編集部 - 2022-02-11
SteelSeriesより高い静音性を備えながら高耐久な「SteelSeries Whisper-Quiet Switch」を採用したコスパ◎のゲーミンググレードキーボードに新しく英語(ANSI)配列モデルである「SteelSeries Apex 3 TKL US(型番:64831J)」が追加された。2022年2月11日(金)より取り扱い各店にて販売を開始している。
Playstation対応、高音質ヘッドセットの改良モデル「SteelSeries Arctis 7P+」
アーク@アキバ店舗STAFF - 2022-02-11
SteelSeriesのPlaystationで利用可能なArctis Pシリーズからバッテリーの駆動時間の増加や急速充電に対応し、音質そのままに取り回しの良さをアップグレードしたNewモデル「SteelSeries Arctis 7P+(型番:61471J)」が登場。2022年2月11日(金)より取り扱い各店にて販売を開始している。
勝利のためのトップギアがさらに小型軽量化、トーナメント仕様有線ゲーミングマウスのバリエーションモデル「SteelSeries Prime Mini」登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2022-02-11
SteelSeriesよりオリジナルスイッチやセンサーを搭載したトーナメント仕様ゲーミングマウス「Prime」シリーズにNewモデル「SteelSeries Prime Mini(型番:62421J)」が登場。2022年2月11日(金)より取り扱い各店にて販売を開始している。
SteelSeries、2022年バージョンとしてホワイトカラーが追加されたマウスや、エントリーモデルがコンパクトにリサイズされたキーボードが追加ラインアップ
アーク@アキバ店舗STAFF - 2021-12-10
SteelSeriesの「AEROX 3」シリーズより2022年に向けて細かい微調整が施されたホワイトカラーバリエーションのゲーミングマウス「Aerox 3 Wireless Snow 2022 Edition(型番:62608J)」、「Aerox 3 Snow 2022 Edition(型番:62603J)」と、静音スイッチを採用しマウスを大きく動かせるテンキーレスサイズのゲーミングキーボード「Apex 3 TKL JP(型番:64835J)」などを追加ラインアップ。2021年12月10日(金)より販売を開始している。
SteelSeriesよりオリジナルスイッチやセンサーを搭載し、勝利のためのトーナメント仕様マウス「Prime」シリーズに新モデル追加
アーク@アキバ店舗STAFF - 2021-11-16
SteelSeriesより自社ハイエンド帯に位置する「Prime」シリーズに新しいモデルが追加された。「Prime Wireless」に小型化・軽量化を施した「Prime Wireless Mini」、専用のセカンダリセンサーを搭載することで、LODを正確に認識し精度を高めることに成功した「Prime +」の計2種だ。どちらも2021年11月12日(金)より販売を開始している。
デュアルワイヤレス技術搭載ゲーミグヘッドセット「SteelSeries Arctis 9」が登場
アーク@アキバ店舗STAFF - 2021-09-05
SteelSeriesより、人気ゲーミングヘッドセット「Arctis」シリーズに2.4GHzとBluetoothの同時接続に対応した「Arctis 9」が新たに加わった。 ゲームをプレイしながら通話や音楽、VoIPチャットができるBluetooth接続に対応、そしてArctisサウンドスケープとDTS Headphone:X v2.0により高品位なサラウンドサウンドも体験できる。
SteelSeriesのロングセラーゲーミングマウスパッド「QcK」シリーズに約122x59cmの卓上フルカバー3XLサイズ2モデルが登場
編集部 アーク石井 - 2021-07-04
Steelseriesの人気、ロングセラーの布製ゲーミングマウスパッド「QcKスタンダード」シリーズに1220(L)mm x 590(D)mmの3XLサイズ2バリエーションモデルがアキバに登場、2021年7月2日(金)より秋葉原実店舗を始め取り扱いオンラインストアでも発売を開始している。 ラインアップはスタンダードタイプで厚み3mmの「QcK 3XL」と、RGB発光ユニットを枠に実装した厚み4mmの「QcK Prism 3XL」の2モデル。
SteelSeriesのメッシュ構造型軽量ゲーミングマウス「Aerox 3」シリーズがアキバに登場
編集部 アーク石井 - 2021-04-30
Steelseriesの穴あき系メッシュ構造型軽量ゲーミングマウス「Aerox 3」シリーズ2モデルがアキバに登場、2021年4月30日(金)より秋葉原実店舗を始め取り扱いオンラインストアでも発売を開始している。 ワイヤレスの「Aerox 3 Wireless」と有線モデル「Aerox 3」の2バリエーションで2021年1月よりアマゾン先行で発売済み製品、今回縛りが解け通常ショップなどに拡充展開となった製品。
スタッフIによるSteelSeries 「Apex Pro TKL」レビュー [PR]
ひほすけ - 2020-04-29
アークスタッフの中でも屈指のレビュー力を誇るスタッフIによるレビュー、今回はSteelSeries製品から「Apex Pro TKL」のご紹介。
ThrustmasterからPS公式認定のカスタム可能なコントローラーが登場
Ark編集部 - 2020-04-01
ハンドルコントローラーやフライトコントローラーでお馴染みのThrustmasterからコントローラーが2020年3月27日に発売された。 対戦ゲーム上位者、いわゆる『ランカー』向けと謳われた本製品は一般的なコントローラーと何が違うのだろうか。
Steelseriesからエントリーモデルマウスとキーボードが発売
Ark編集部 - 2020-03-12
定番ゲーミングブランドSteelseriesからエントリーモデルのマウスとキーボード、及び上位モデルのキーボードが2020年3月12日に発売された。 キーボードはそれぞれ日本語配列、英語配列があるので好みに合わせて選べる。買い間違いには要注意だ。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2019年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2020-01-20
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2019年下半期で人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2019年度の年間ランキングもご紹介。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2019年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2020-01-20
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2019年下半期で人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2019年度の年間ランキングもご紹介。
SteelSeriesからワイヤレスヘッドセットとテンキーレスキーボードが同時発売
STAFF H - 2019-12-18
SteelSeriesから、"世界初の4-in-1"を謳うワイヤレスゲーミングヘッドセット「Arctis 1 Wireless」と、ハイエンドテンキーレスゲーミングキーボード「APEX PRO TKL」が発売された。
SteelSeries からフィーリングの異なる2種類のスイッチをラインナップするゲーミングキーボード「APEX 7/APEX 7 TKL」が発売
STAFF H - 2019-11-28
SteelSeriesから、好みに合わせ2種類のメカニカルスイッチスイッチから選択可能なゲーミングキーボード「APEX 7/APEX 7 TKL」が発売された。「APEX 7」がフルサイズ、「APEX 7 TKL」がテンキーレスモデルとなっている。
復刻+進化! 左右対称形状ゲーミングマウス「SteelSeries Sensei Ten」が発売
STAFF H - 2019-11-15
SteelSeriesの人気ゲーミングマウスが、伝統の形状を復刻させ、新センサーを搭載し「SteelSeries Sensei Ten」として登場! 新たな進化を遂げたSenseiに注目!!
未発売製品が体験できるイベント「SteelSeries New Products Exhibition 2019 Tokyo」が8/24(土)アキバで開催
編集部 アーク石井 - 2019-08-24
2019年8月24日(土)、パソコンショップアーク上の2FイベントスペースにてSteelSeriesの新型キーボードやヘッドセットの体験イベント「SteelSeries New Products Exhibition 2019 Tokyo」が開催される。イベントには国内未発売の新製品の展示やトークセッションやミニイベント、ミニトーナメントなどが行われる予定で入場無料、事前登録不要、入退場自由で、来場者にはノベルティグッズ等がもらえる。
SteelSeriesから Arctisヘッドセットの低価格モデル「Arctis 1」と人気ゲームタイトルコラボ製品「Dota 2 Edition」3モデルが発売
STAFF H - 2019-08-08
SteelSeriesより、高い評価を得ているゲーミングヘッドセット「Arctis」シリーズに、エントリーモデルとなる「Arctis 1」が新たに加わった。また、Dota 2コラボモデル「Rival 600 Dota 2 Edition」「QcK Prism Cloth Dota 2 Edition」「QcK Large Dota 2 TI9 Edition」も同時発売された。
人気「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2019年上半期ランキング- まとめ
STAFF H - 2019-07-11
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2019年上半期で人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2019年上半期ランキング- まとめ
STAFF H - 2019-07-10
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2019年上半期で人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2019年上半期ランキング- まとめ
STAFF H - 2019-07-08
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2019年上半期で人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式でアイテムを選出。
ファン必見!! SteelSeries x DeToNator 限定コラボマウスパッド発売!
STAFF H - 2019-06-28
絶大な人気を誇るSteelSeriesのベストセラーマウスパッド「QcK」と国内プロゲーミングチームDeToNatorとのコラボレーションが実現!DeToNatorファンの方々は要チェック!
VRにも最適! 有線/無線両対応ゲームパッド「SteelSeries Stratus Duo」が発売
STAFF H - 2019-04-18
SteelSeriesから、PC、Androidモバイル、VRなど様々なプラットフォームで使用可能なワイヤレスゲームパッド「SteelSeries Stratus Duo」が発売された。親しみのあるサイズとレイアウトを踏襲したゲームパッドとなっている。
SteelSeriesのプレミアムゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」にカラーバリエーションモデルが登場
STAFF H - 2019-04-04
ハイレゾ基準のドライバユニットを搭載したSteelSeriesのハイエンドゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」シリーズのGame DAC同梱モデルワイヤレスモデルの2機種にホワイトカラーバージョンが新たに加わった。
SteelSeriesの日本限定マウスパッド第2弾「QcK/QcK Mini Rockman Edition」が発売
STAFF H - 2019-02-28
SteelSeries のベストセラーマウスパッド「QcK」シリーズの日本限定コラボモデル第3弾が発売。カプコンの人気アクションゲームシリーズ「ロックマン」のキャラクターをフィーチャーしたモデルとなる。
SteelSeriesからワイヤレス仕様のゲーミングデバイス新機種2モデルが同時発売
STAFF H - 2019-01-31
SteelSeriesより、新しいワイヤレスシステム「Quantum Wireless」を採用したマウス「Rival 650 Wireless」と、人気ヘッドセットArctisシリーズのBluetooth搭載モデルのマイナーチェンジモデル「Arctis 3 Bluetooth (2019 Edition)」が発売された。
人気「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2018年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2018-12-31
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年下半期で人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2018年度の年間ランキングもご紹介。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2018年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2018-12-31
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年下半期で人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2018年度の年間ランキングもご紹介。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2018年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2018-12-28
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年下半期で人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2018年度の年間ランキングもご紹介。
人気「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2018年下半期&年間ランキング- まとめ
STAFF H - 2018-12-28
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年下半期で人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式でアイテムを選出。合わせて2018年度の年間ランキングもご紹介。
SteelSeries製ハイエンドゲーミングマウスの新モデル「Rival 710」が発売
STAFF H - 2018-11-09
SteelSeriesのハイエンドマウス「Rival 700」の後継機種「SteelSeries Rival 710」が発売された。同時に、高性能USBDAC/アンプ「SteelSeries GameDAC」も発売。
SteelSeriesから CS:GOコラボの新モデル「CS:GO Howl Edition」が発売
STAFF H - 2018-10-26
SteelSeriesと大人気FPS「Counter Strike: Global Offensive」とのコラボレーション製品「Rival 310 CS:GO Howl Edition」と「QcK+Limited CS:GO Howl Edition」が発売された。
SteelSeriesから、Arctisヘッドセットの改良モデル「2019 Edition」が発売
STAFF H - 2018-09-28
SteelSeriesの人気ヘッドセット「Arctis」シリーズのリフレッシュモデルが発売。パッケージデザインが変更され、ヘッドセットにも改良が加えられている。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2018年上半期版ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2018-07-11
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年上半期に人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2018年上半期版ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2018-07-09
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2018年上半期で人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式でアイテムを選出。
SteelSeriesの光学式ゲーミングマウス「Rival 110」にカラーバリエーションモデルが追加
STAFF H - 2018-06-28
SteelSeriesより、コンパクトで軽量な光学式マウス「Rival 110」のカラーバリエーションモデルとなる「Rival 110 White」と「Rival 110 Slate Grey」が発売された。
SteelSeriesからオリジナルスイッチを搭載したテンキーレスキーボード「Apex M750 TKL」が発売
STAFF H - 2018-06-15
SteelSeriesより、メカニカルゲーミングキーボードの最上位モデル「APEX M750」のテンキーレスバージョン「Apex M750 TKL」が発売された。耐久性に優れたeスポーツキーボードだ。
SteelSeriesの日本限定マウスパッド第2弾「QcK/QcK Mini Pac-Man Edition」が発売
STAFF H - 2018-06-07
SteelSeries のベストセラーマウスパッド「QcK」シリーズの日本限定コラボモデル第2弾が発売。今回は世界中で知られるナムコのアーケードゲーム「Pac-Man(パックマン)」のデザインをあしらった製品となっている。
SteelSeriesから、ハイエンドゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」シリーズの新製品2モデルが発売
STAFF H - 2018-05-10
SteelSeriesより、プレミアムゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」にゲーミング専用DAC&アンプを付属した「SteelSeries Arctis Pro + Game DAC」と、「Arctis Pro」のワイヤレス仕様モデル「SteelSeries Arctis Pro Wireless」が同時発売された。
SteelSeriesから、日本限定のマウスパッド「QcK/QcK Mini Atari Edition」が発売
STAFF H - 2018-04-20
SteelSeries のベストセラーマウスパッド「QcK」シリーズの日本限定コラボモデルが発売。伝説のゲームメーカーである「Atari」のロゴマークをあしらった特別仕様となっている。
SteelSeriesのハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「SteelSeries Arctis Pro」が発売
STAFF H - 2018-03-23
SteelSeriesのゲーミングヘッドセッに、ハイレゾ基準のドライバユニットを搭載したArctis Proシリーズが新たに加わった。従来のArctisシリーズ のデザイン哲学を受け継いだスタイリッシュなヘッドセットだ。
SteelSeriesから世界最先端のセンサーシステムを搭載したゲーミングマウス「SteelSeries Rival 600」が発売
STAFF H - 2018-03-16
SteelSeriesから、史上初めてリフトオフを完全にコントロール可能にするというデュアルセンサーシステムを搭載したゲーミングマウス「SteelSeries Rival 600」が発売された。
ケーブルとBluetoothオーディオを同時に利用できるヘッドセット「SteelSeries Arctis 3 Bluetooth」が発売
STAFF H - 2018-02-08
SteelSeriesの人気ヘッドセット「Arctis」シリーズに、Bluetooth接続対応モデルが新たに加わる。PCや、コンシューマー機器、VR、モバイル機器など、あらゆるゲーミングプラットフォームに対応したヘッドセットとなっている。
人気「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2017年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-12-31
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年下半期と2017年を通して人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2017年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-12-30
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年下半期と2017年を通して人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2017年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-12-29
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年下半期と2017年を通して人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式でアイテムを選出。
人気「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2017年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-12-29
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年下半期と2017年を通して人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式でアイテムを選出。
オリジナルメカニカルスイッチを搭載したSteelSeries製ゲーミングキーボード「APEX M750 JP」が発売
STAFF H - 2017-12-07
SteelSeriesから、独自のQX2メカニカルRGBスイッチと、カスタマイズ可能なフルRGBバッグライトが搭載されたゲーミングキーボード「Apex M750 JP」が発売された。
SteelSeriesから低価格ゲーミングキーボード「Apex 100 US」とRGBイルミネーションマウスパッド「QcK Prism」が同時発売
STAFF H - 2017-11-24
SteelSeriesより、メンブレン式スイッチを採用したエントリー向け英語配列キーボード「Apex 100 US」と、1,680万色のカラーカスタマイズが可能なイルミネーション機能付きマウスパッド「QcK Prism」が発売された。
SteelSeriesから、新型オプティカルセンサーを搭載したゲーミングマウス「Rival 110」が発売
STAFF H - 2017-10-26
SteelSeriesのエントリー向けマウス「Rival 110」が発売された。SteelSeriesとPixArt社の共同開発による最新のセンサーを搭載した注目マウスだ。
SteelSeriesの大人気ゲーミングヘッドセット「Arctis 3」に限定カラーモデルが追加。
STAFF H - 2017-10-12
発売以来、高い人気を誇るSteelSeriesのゲーミングヘッドセット「Arctis 3」の限定カラーバリエーションモデル「Arctis 3 Limited Edition Colors」が発売された。
ゲーミングマウス 「 Sensei310 & Rival310 」 レビュー - スタッフM編 [PR]
matsui - 2017-09-20
TrueMove3センサーを搭載した話題のSteelseries製ゲーミングマウス「Rival 310」と「Sensei 310」のレビューを、アキバのPCゲーム専門店アークのスタッフM君がゲームプレイを軸にセンサーの検証やその使用感などをまとめてみた。
ゲーミングマウス 「 SteelSeries Rival 310 」 クイックレビュー - アークSTAFF I編 [PR]
matsui - 2017-09-20
話題のSteelseries製ゲーミングマウス「Rival 310」の発売に合わせ、アキバのPCゲーム専門店アークの新人スタッフI氏視点でゲームプレイを中心にその使用感などを簡単にまとめてみた。
SteelSeries製ゲーミングマウスの人気モデルが大幅なモデルチェンジ
STAFF H - 2017-09-07
SteelSeriesから、新型センサーを搭載したゲーミングマウス「Rival 310」と「Sensei 310」が発売された。共通のデザインを採用したe-sports向けのハイスペックマウスだ。
AKIBAのPCゲーム店員がオススメするFPS&MOBA向けゲーミングマウス - 2017年上半期まとめ
matsui - 2017-08-21
主にFPSをプレイする秋葉原のPCゲーム専門ショップスタッフが独断と偏見で国内にて入手可能なオススメゲーミングデバイスを紹介するコーナー、ゲーミングマウス編では年二回に分けて「FPS&MOBA」と「MMORPG&その他」に分けて紹介していく。 今回は2017年上半期のFPS&MOBA向けゲーミングマウス編をお送りする。
人気「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2017年上半期版- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-07-12
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年上半期に人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式で5アイテムを選出。
人気「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2017年上半期版- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-07-11
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年上半期に人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式で5アイテムを選出。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2017年上半期版- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-07-08
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年上半期に人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式で5アイテムを選出。
人気「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2017年上半期版- まとめ [PR]
STAFF H - 2017-07-07
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2017年上半期に人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式で5アイテムを選出。
SteelSeriesから、定番マウスパッドQcKシリーズの新モデルと人気ゲームCS:GOとのコラボ製品が発売 - アークSTAFFファーストインプレッション
STAFF H - 2017-07-07
15年に渡るベストセラーゲーミングマウスパッド「QcK」シリーズの新ラインナップ「QcK Limited」「QcK+ Limited」と、人気FPS「Counter Strike: Global Offensive」との新しいコラボレーションモデルが発売された。「Qck Limited」と「QcK+ Hyper Beast Edition」のファーストインプレッションも合わせてお届けする。
SteelSeriesからゲーミングヘッドセットの新シリーズ「Arctis」が発売
STAFF H - 2017-02-24
SteelSeriesからファッショナブルな「ライフスタイルデザイン」のゲーミングヘッドセット「Arctis」シリーズが2017年2月24日に発売された。「Arctis 3」「Arctis 5」「Arctis 7」の3モデルが発売され、それぞれブラックとホワイトの2色が用意されている。
人気「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2016年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2016-12-30
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年下半期に人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式で5アイテムを選出、また年間ランキングトップ3も合わせて発表。
人気「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2016年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2016-12-30
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年下半期に人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式で5アイテムを選出、また年間ランキングトップ3も合わせて発表。
人気「ゲーミングキーボード厳選5アイテム」2016年下半期版&年間ランキング- まとめ [PR]
STAFF H - 2016-12-30
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年下半期に人気の高かったゲーミングキーボードをランキング形式で5アイテムを選出、また年間ランキングトップ3も合わせて発表。
SteelSeriesから、多機能ハイエンドモデル「Rival 500」マウスと「Siberia 840」ヘッドセットが発売
STAFF H - 2016-12-02
SteelSeriesより、MOBA/MMO向けの光学式多ボタンゲーミングマウス「Rival 500」と、3種類のドルビーテクノロジーに対応したBluetoothワイヤレスゲーミングヘッドセット「Siberia 840」が発売された。
SteelSeriesのハイエンドヘッドセット「Siberia 800」やゲームエディションモデルなどの販売を開始
STAFF H - 2016-09-02
Siberiaシリーズのハイエンドモデル「Siberia 800」や、〝Counter-Strike: Global Offensive〟のデザインを採用した「Rival 300 CS:GO Fade Edition」と「QcK+ CS:GO Camo Edition」、Cherry赤軸採用モデル「Apex M500」の英語配列版の取り扱いを開始した。
SteelSeriesから、多機能な最上位機種「Rival 700」マウスが発売
STAFF H - 2016-07-22
Rivalシリーズの最上位機種となる「 Rival 700」が2016年7月22日に発売された。最上位機種らしく(?)、バイブレーション機能など異色な機能を搭載したマウスだ。
Dolby DTS対応ヘッドセット「Siberia 350」と、Cherry 赤軸採用キーボード「Apex M500 JP」がSteelSeriesから
STAFF H - 2016-05-27
DTS Headphone:X 7.1ch サラウンドに対応したUSB ゲーミングヘッドセット「Siberia 350」と、Cherry MX Red メカニカルスイッチを搭載し日本語106キーという変則的なキーレイアウトの「Apex M500 JP」キーボードが2016年5月27日より発売を開始。
人気&オススメ「ゲーミングマウスパッド厳選5アイテム」2016年上半期版 - まとめ [PR]
STAFF H - 2016-05-10
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年上半期に人気の高かったゲーミングマウスパッドをランキング形式で5アイテムを選出。また担当オススメのマウスパッドを3アイテム紹介。
人気&オススメ「ゲーミングヘッドセット厳選5アイテム」2016年上半期版 - まとめ [PR]
STAFF H - 2016-05-03
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年上半期に人気の高かったゲーミングヘッドセットをランキング形式で5アイテムを選出、また今回はヘッドセットの保管に有用なオススメのヘッドフォンスタンド類をピックアップしてみた。
人気&オススメ「ゲーミングマウス厳選5アイテム」2016年上半期版 - まとめ [PR]
STAFF H - 2016-04-28
パソコンSHOPアーク、及びアークオンラインストアで2016年上半期に人気の高かったゲーミングマウスをランキング形式で5アイテムを選出、また担当オススメのマウスを3アイテムピックアップ。
SteelSeriesの定番マウスパッド「Qck」シリーズに横幅900mmの超ワイド版「XXL」が新たに追加
STAFF H - 2016-03-28
デンマークに本拠を構えるゲーミングデバイス専門メーカー「SteelSeries」の、「QcK」シリーズ最大の面積900 x 400mmを誇る超ワイド布製ゲーミングマウスパッド。
SteelSeries RIVALシリーズにカラバリ追加色登場
編集部 アーク石井 - 2016-02-26
SteelSeriesのゲーミングマウスRivalシリーズのカラーバリエーションに追加モデルが登場、2016年2月25日(木)より販売を開始している。 販売を確認したのはRival100シリーズの「SteelSeries Rival 100 Sakura Purple」「SteelSeries Rival 100 Proton Yellow」、Rival300シリーズ「Rival 300 Gunmetal Grey」の合計3モデル。
steelseriesゲーミングマウスの新定番 「Rival 100」シリーズ
編集部 アーク石井 - 2016-01-15
SteelSeriesから4,000CPIのオプティカルセンサー搭載したエントリーゲーマー向け右手用6ボタンマウス「Rival 100」シリーズの国内販売が2016年1月15日(金)より開始、発売を確認したのは「Rival100」、「Rival100 Forgetred」、「Rival100 GaiaGreen」のカラーバリエーション違いによる3モデル。
steelseries定番のゲーミングヘッドセット「Siberia」シリーズにカラーバリエーションを含む7モデルが追加ラインナップ
編集部 アーク石井 - 2016-01-15
2016年1月15日よりsteelseries社製人気のゲーミングヘッドセット、Siberia Raw Prismの後継モデルとなる「Siberia 150」、Siberia Elite Prismの後継モデルとなる「Siberia 650」シリーズ「black」「white」カラーの2モデル、また、Siberia V2の後継モデル「Siberia 200」シリーズにカラーバリエーション「black」、「Alchemy Gold」、「Forged Red」、「Proton Yellow」の4カラーを含む合計7モデルが日本国内でも販売を開始した。
「steelseries」各種再入荷、販売を再開 - アーク
編集部 アーク石井 - 2015-12-19
2015年12月、年末商戦の真っ最中、秋頃から日本法人設立や代理店の問題で日本国内での流通がほぼ停止していたゲーミングデバイスのトップブランド「steelseries」の流通がようやく再開した、今回入荷を確認したのはゲーミングマウス4モデル、ゲーミングマウスパッド5モデルなど一部のアイテムのみだが今後は徐々にその他のラインナップも回復していくとの事、steelseriesファンには待望の国内取扱い再開となりそうだ。