
Corsairから、大型ドライバーを搭載したゲーミングヘッドセット「VOID PRO」シリーズが発売
Corsairのゲーマー向けブランド「Corsair Gaming」から、大型ドライバーを搭載しDolby 7.1chサラウンドシステムに対応したゲーミングヘッドセット「VOID PRO」シリーズが発売された。用途に合わせ3モデルから選べるようになっている。

VOID PROシリースは、「VOID PRO RGB Wireless」「VOID PRO RGB USB」「VOID PRO Surround」の3モデルで構成された密閉型ゲーミングヘッドセットとなり、各モデルでカラーバリエーションがあり計7製品となっている。



全製品共通で50mmネオジウムドライバを採用し、Dolby 7.1chサラウンドシステムに対応している。
その他の共通仕様としては、
- イヤーパッドに形状記憶フォームとマイクロファイバーメッシュを採用
- 単一指向性ノイズキャンセリングマイク
- 左イヤーカップ部にマイクON/OFFスイッチ、ボリュームコントロールダイヤルを搭載
- ヘッドバンドアーム部分には繊維強化プラスチックを採用
- チャットツール「Discord」の認定を取得
などとなっている。本体のデザインも共通しており、接続方法や付属品などが主な違いであるが、RGBイルミネーションと、ドライバソフトCorsair Utility Engine(CUE)で作成したオーディオ設定を切り替えることができる「CUE Control」は、「VOID PRO RGB Wireless(SE)」と「VOID PRO RGB USB」のみに搭載されている。



各モデルの主な違いを簡単に纏めると下記の通りとなる。
モデル名 | VOID PRO RGB Wireless | VOID PRO RGB USB | VOID PRO Surround |
---|---|---|---|
接続方法 | ワイヤレス(USB)接続 | 有線USB接続 | 有線USB接続/有線アナログ接続 |
CUE Control | 〇 | 〇 | ×(マイクON/OFF、ボリュームコントロールのみ) |
ライティング機能 | RGBイルミネーション | RGBイルミネーション | × |
本体カラー | イエロー(SE)/ブラック/ホワイト | ブラック/ホワイト | ブラック/レッド |
各モデルごとの特徴は下記の通り。
〇VOID PRO RGB Wireless
2.4GHzワイヤレス接続で最大12mの無線通信距離を実現。最大16時間の稼動が可能となっている。
尚、イエローモデルは、専用のUSB Receiver Dockが付属する「VOID PRO RGB Wireless SE」という特別仕様版。USB Receiver Dockは、USBワイヤレスレシーバーをPC本体から1.5m延長させることができるドックだ。
ヘッドセット本体の基本仕様はブラックモデル、ホワイトモデルと同じでドックの有無だけが異なる部分だが、SEモデルは価格が若干高くなっている。



〇VOID PRO RGB USB
VOID PRO RGB WirelessのUSB有線接続版といったようなモデル。CUE ControlやRGBイルミネーションなどワイヤレスモデルと変わらない機能を搭載している。USB接続のみなので、PCでの使用に適したモデルと言える。
〇VOID PRO Surround
4極3.5mmアナログ接続のベーシックなモデル。Dolby 7.1chサラウンド対応のUSBアダプタが付属。モバイル機器などでの使用など、幅広い用途に対応している。



気になる点を上げるとすれば、本体重量が約380~390gと重めなところだ。どのモデルも音量などのコントローラー系統を本体のイヤーカップ部に搭載しているので致し方ない面もあるが、長時間使用よる疲労が少し心配だ。
只、サウンド面や装着感で各モデルでの差が無いのはSteelSeriesの「Arctis」シリーズと同じで、好みや用途に合わせ幅広い選択ができるのは喜ばしいことだ。
共通仕様
製品名 | VOID PROシリーズ |
---|---|
ヘッドホン部 | |
ドライバユニット | 50mmネオジウムドライバ |
感度 | 107dB (+/-3dB) |
周波数特性 | 20Hz-20kHz |
インピーダンス | 32Ohms@1kHz |
マイク部 | |
感度 | ‐38dB (±3dB) |
周波数特性 | 100Hz-10kHz |
インピーダンス | 2.0kOhms |
本体サイズ | 205mm x 100mm x 191mm |
保証期間 | 2年間 |

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> USBアダプタ付属、CORSAIRから低価格な有線ヘッドセット「HS35 Surround v2 Carbon」
>> CORSAIR「6000MHz以上」のDDR5メモリと対象のASRock インテル700搭載マザーボードとの同時購入で3,100円引きキャンペーンを開催
>> CORSAIRシリーズ最上位のDDR5 OCメモリーキット「DOMINATOR TITANIUM RGB DDR5」シリーズ - まとめ
>> アークハイブ、AMDプロセッサー、グラフィックカードを搭載した『Starfield™』推奨パソコンを発売
>> アークハイブ、日本初となる『iCUE-CERTIFIED GAMING PCs』ゲーミングパソコンを発売
>> CorsairからPLATINUM認証取得ATX3.0対応1500W電源ユニット「HX1500i ATX3.0」