
GEFORCE GTX1060搭載グラフィックスカード販売開始
2016年7月19日(火) 22:00よりPascalミドルレンジGPU GEFORCE GTX 1060搭載グラフィックスカード各種の販売が解禁。 秋葉原の一部ショップで深夜販売が開始、また一部オンラインストアでも販売が開始された。
GEFORCE GTX 1060搭載グラフィックスカード各種発売開始

2016年7月19日(火) 22:00よりNVIDIA新世代アーキテクチャ「Pascal」採用のミドルレンジGPU GEFORCE GTX 1060搭載グラフィックスカードが販売解禁。

アークオンラインストアで販売を確認出来たGTX1060搭載カードは全てオリジナルファン搭載モデルで、価格は税込み34,480円~39,744円。
Pascal搭載カード第一弾GTX 1080の発売から時間も経っており、今回は発売直後からオリジナルファン搭載モデルやオーバークロックモデル、セミファンレス機能搭載モデルなどが各メーカーよりラインナップされている。
NVIDIA PASCALアーキテクチャ3シリーズ目となるミドルレンジGPU
既に発売を開始しているGTX1080 GTX1070に続いて登場したGTX1060、その基本性能をリファレンスモデルを元に比較してみた。※
GEFORCE GTX10シリーズ主要スペック比較(リファレンスカードスペック)

MODEL | GEFORCE GTX 1080 | GEFORCE GTX 1070 | GEFORCE GTX 1060 |
---|---|---|---|
CUDAコア | 2560 | 1920 | 1280 |
ベースクロック(MHz) | 1607 | 1506 | 1506 |
ブーストクロック(MHz) | 1733 | 1683 | 1708 |
メモリクロック | 10Gbps | 8Gbps | 8Gbps |
メモリ量/タイプ | 8GB GDDR5X | 8GB GDDR5 | 6GB GDDR5 |
メモリインターフェース | 256-bit | 256-bit | 192-bit |
最大バンド幅(GB/sec) | 320 | 256 | 192 |
SLI対応 | 2WAY SLI | 2WAY SLI | × |
発売日 | 2016年5月28日 | 2016年6月10日 | 2016年7月19日 |
※GTX1060 Founder’s Editionは国内発売予定無し(2016年7月19日現在)
各社オリジナルモデルを投入
GTX1060は今までの展開とは異なり、リファレンスモデル(Founder’s Edition)の販売予定が無い、一部の純正マニアには悲しい状況だが、その代わりに今回は発売直後から人気のオリジナル系のモデルが各社から投入されている。
セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能を搭載したASUSオリジナルクーラー 「DirectCU III with Patented Wing-Blade Fans」を搭載し、カード裏面にバックプレートを装着したPascal世代のミドルレンジGPU GTX 1060のオーバークロックモデル!
セミファンレス仕様でトリプルファンの Inno3Dオリジナルクーラーを搭載し、カード裏面にバックプレートを装着したPascal世代のミドルレンジGPU GTX 1060のオーバークロックモデル!
セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能を搭載したGIGABYTEオリジナルクーラー 「WINDFORCE 2X Cooling system」を搭載し、カード裏面にバックプレートを装着したPascal世代のミドルレンジGPU GTX 1060のオーバークロックモデル!
デュアル90mmファン構成のセミファンレス仕様ZOTACオリジナルクーラー 「ICESTORM」を搭載したPascal世代のミドルレンジGPU GTX 1060のオーバークロックモデル!
セミファンレス仕様でカスタマイズ可能なLEDイルミネーション機能を搭載したMSIオリジナルクーラー 「TWIN FROZR VI」を搭載し、カード裏面にバックプレートを装着したPascal世代のミドルレンジGPU GTX 1060のオーバークロックモデル!
GTX1060標準搭載ゲーミングPCも同時発売開始

>> ASUS x Noctua、4スロット超えの肉厚空冷ユニット採用GeForce RTX 3080搭載グラフィックスカード「RTX3080-O10G-NOCTUA」発売
>> シンプルでソリッド、黒くて光らないGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti BLACK TRIO 24G」がアキバに登場
>> ASUS、2連ファン搭載セミファンレス仕様GeForce RTX 3050 搭載グラフィックスカード「DUAL-RTX3050-8G」が登場
>> ASUS TUFシリーズOC仕様のGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING」が登場
>> ロープロファイル4画面出力対応プロ向けRTX A2000搭載グラフィックスカードのメモリー12GB版「ENQRA2000-12GER」が登場
>> TRI FROZR 2S採用のMSI最上位、GeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti SUPRIM X 24G」販売開始