
ちょいレア、SanMaxからキャップレスデザイン採用のUSB 8GBメモリー「3MU301/8GB」
サンマックステクノロジーズからキャプレスデザインを採用するUSB3.0対応フラッシュメモリーの容量8GBモデル「3MU301/8GB」がパソコンショップアーク及びアークオンラインストアに入荷、3月31日より販売を開始している。 製品、価格などはごく普通でSanMaxブランド品という点がレアポイント。
サンマックスブランドのお手軽8GB USB3.0フラッシュメモリー

SanMax 「3MU301/8GB」はUSB3.0に対応する容量8GBのUSBメモリー。
主な特長はUSB端子部分にスライド構造を採用したキャップレスデザインによりキャップ(ふた)管理の煩わしさ無く持ち運びできる点。

主な仕様としては対応インターフェースはUSB3.0、容量は8GB、速度とサイズは非公開で保証期間は5年としている。
速度については独自に計測してみた結果は上画像の通り。


世間一般的なUSBメモリーと変わらないが、強いて言えばPC用メモリーモジュールを中心に展開してきたSanMax(サンマックス)ブランドとしてはUSBフラッシュメモリーの一般向け製品は珍しい。
メーカーに確認した所、今後フラッシュメモリーやSSDなどのラインナップが強化されていくか動かについては未定との事だがマーケット次第では随時参入する可能性はあるとの事、そういった意味では同社ブランドのフラッシュ参入第一弾として頭の片隅に置いておきたい一品かもしれない。

SanMax(サンマックス)について
>> SanMax Technologies商品一覧
>> メーカー公式
>> 10年ぶりの黒い秋刀魚、SanMaxからBlack PCBを採用したPC向けDDR5 5600MT/sメモリーキット各種がアキバに登場
>> 人気上昇中のSKhynix Aダイ搭載、サンマックスからDDR5 5600MT/sネイティブDRAM搭載PC用メモリー各種がアキバに登場
>> Ryzenの大容量メモリー構成に最適、サンマックスから4枚組128GBセットなどDDR4 ECC対応の32GBモジュール各種登場
>> RyzenクリエイターPCに最適、サンマックスから信頼性重視のDDR4 3200MHz ECC対応メモリー各種登場
>> 1枚で32GBの大容量や片面16GBなど、サンマックスDDR4 3200MHz対応デスクトップ用メモリーにSKhynixモデルが追加ラインアップ
>> 第10世代Core i7/i9定格運用に最適、サンマックスDDR4-2933メモリー各種