
Ryzenの大容量メモリー構成に最適、サンマックスから4枚組128GBセットなどDDR4 ECC対応の32GBモジュール各種登場
SanMax Technologies(サンマックス)からECC(誤り訂正符号)搭載のワークステーション向け288pin U-DIMM ECC DDR4大容量32GBモジュール採用メモリーセット各種が秋葉原のPCパーツショップに入荷。 DDR4 ECC対応メモリーの32GBモジュール版で2枚で64GB、4枚で128GBとクリエイティブ用途やワークステーションなどより安定したPC動作を求めるニーズにオススメなハイクオリティメモリー、速度はDDR4-2933とDDR4-3200の2バリエーション。
1枚32GBの大容量U-DIMM ECC付きDDR4メモリーがサンマックスから

SanMax Technologies(サンマックス)からECC(誤り訂正符号)搭載のクリエイター、ワークステーション向け288pin U-DIMM ECC対応DDR4大容量32GBモジュール採用メモリーセット各種が秋葉原のPCパーツショップに入荷。

入荷を確認したのはDDR4-2933 32GBx2枚組 64GB DUALSET「SMD4-E64G88M-29Y-D」、32GBx4枚組 128GB QUADSET「SMD4-E128G88M-29Y-Q」と、DDR4-3200 32GBx2枚組 64GB DUALSET「SMD4-E64G88M-32AA-D」、32GBx4枚組 128GB QUADSET「SMD4-E128G88M-32AA-Q」の速度、容量組み合わせ別となる4バリエーションモデル。
主な特長は、JEDECに完全準拠した8層構造のモジュールとSPDをベースにMicron社製16Gbit DDR4 3200MHzネイティブDRAMを18個実装しECC(誤り訂正符号)にも対応し、1モジュールで32GBを規定の2Rankにて実現しており、クリエイターやワークステーション用途など、なるべくメモリーを多く、かつデータ整合性を高めたい場合に有力な選択肢のひとつとなる汎用デスクトップ向けのメモリー。
シリーズ | SanMax DDR4 ECC | SanMax DDR4 ECC | SanMax DDR4 ECC | SanMax DDR4 ECC |
メーカー | SanMax | SanMax | SanMax | SanMax |
メモリー対応タイプ | サーバー、ワークステーションPC用 | サーバー、ワークステーションPC用 | サーバー、ワークステーションPC用 | サーバー、ワークステーションPC用 |
メモリータイプ | 288Pin DDR4-EUDIMM | 288Pin DDR4-EUDIMM | 288Pin DDR4-EUDIMM | 288Pin DDR4-EUDIMM |
バッファー / エラー検出機能(ECC) | Unbuffered / ECC | Unbuffered / ECC | Unbuffered / ECC | Unbuffered / ECC |
メモリープロファイルタイプ | SPD | SPD | SPD | SPD |
SPD メモリー速度 | DDR4-2933/PC4-23400 | DDR4-3200/PC4-25600 | DDR4-2933/PC4-23400 | DDR4-3200/PC4-25600 |
SPD レイテンシー / 電圧 | [email protected] | [email protected] | [email protected] | [email protected] |
合計メモリー容量 | 64GB | 64GB | 128GB | 128GB |
容量構成 | 32GBモジュール x2枚セット | 32GBモジュール x2枚セット | 32GBモジュール x4枚セット | 32GBモジュール x4枚セット |
マルチチャンネル対応 | デュアルチャンネル | デュアルチャンネル | クアッドチャンネル | クアッドチャンネル |
チップメーカー / チップタイプ | Micron / 16Gb DRAM (2048Mx8) | Micron / 16Gb DRAM (2048Mx8) | Micron / 16Gb DRAM (2048Mx8) | Micron / 16Gb DRAM (2048Mx8) |
RANK数(1枚辺り) / チップ数 | 2RANK / 18チップ | 2RANK / 18チップ | 2RANK / 18チップ | 2RANK / 18チップ |
モジュールタイプ | JEDEC準拠 | JEDEC準拠 | JEDEC準拠 | JEDEC準拠 |
カラー | 緑(グリーン) (基板色) | 緑(グリーン) (基板色) | 緑(グリーン) (基板色) | 緑(グリーン) (基板色) |
PBフリー / RoHS指令準拠 | 対応 / 対応 | 対応 / 対応 | 対応 / 対応 | 対応 / 対応 |
JAN/EUCコード | 4571453199963 | 4571453199987 | 4571453199970 | 4571453199994 |
保証期間 | 5年間 (相性保証1ヶ月付帯) | 5年間 (相性保証1ヶ月付帯) | 5年間 (相性保証1ヶ月付帯) | 5年間 (相性保証1ヶ月付帯) |
発売日 | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 2020-10-30 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 |

今回実装されていたMicron社製DRAMはDDR4-3200 16Gbit DRAM(128x8)「D9ZFV」でEダイとしているがサイズ的には既存のBダイと同じ大きさ、内部的にはシュリンクされている可能性もあるか量産に至るまではもう少々時間がかかりそうな気配。

SanMax(サンマックス)について
>> SanMax Technologies商品一覧
>> メーカー公式
>> Ryzenの大容量メモリー構成に最適、サンマックスから4枚組128GBセットなどDDR4 ECC対応の32GBモジュール各種登場
>> RyzenクリエイターPCに最適、サンマックスから信頼性重視のDDR4 3200MHz ECC対応メモリー各種登場
>> 1枚で32GBの大容量や片面16GBなど、サンマックスDDR4 3200MHz対応デスクトップ用メモリーにSKhynixモデルが追加ラインアップ
>> 第10世代Core i7/i9定格運用に最適、サンマックスDDR4-2933メモリー各種
>> サンマックスから大容量32GBモジュール採用ノートPC、NUC用DDR4メモリーセット登場
>> サンマックスの大容量32GBモジュール採用モデルにネイティブDDR4-3200メモリーセット登場