
高密度50mmカスタムネオジウムドライバーを採用し、プレミアムサラウンドを体感出来るゲーミングヘッドセット『HS80 RGB』シリーズ登場
Corsairより高品質・高密度を実現したカスタムネオジウムドライバーが採用されたUSB有線接続のゲーミングヘッドセット『HS80 RGB』シリーズが登場。2022年5月27日(金)より販売を開始している。入荷販売が確認されたのは、ブラックカラーの「CA-9011237-AP」とホワイトカラーの「CA-9011238-AP」の2種類となっている。
立体的かつ臨場感あふれる高密度なオーディオ体験のできるゲーミングヘッドセット

Corsairからオリジナルのカスタマイズが施された50mmネオジウムドライバーを搭載したUSB有線接続のゲーミングヘッドセット『HS80 RGB』シリーズが登場。2022年5月27日(金)より取り扱い各店にて販売を開始している。

ラインアップはブラックカラーの「HS80 RGB USB Carbon(型番:CA-9011237-AP)」とホワイトカラーの「HS80 RGB USB White(型番:CA-9011238-AP)」の2モデルとなっている。
HS80 RGBシリーズは特別に調整された50mm大型ネオジウムドライバーとDolby Audio® 7.1サラウンドに対応したゲーミングヘッドセットだ。 20Hz~40,000Hzまでの幅広い周波数を再生することが出来、どの帯域でもきめ細かいオーディオ体験が可能となっている。

また、快適な装着感を実現するために通気性に優れた生地と形状記憶フォームを組み合わせたイヤーパッドを採用しており、長時間の利用でも付け心地が良く疲れにくい点もポイントだ。
メーカー | Corsair | Corsair |
シリーズ | HS80 | HS80 |
型番 | CA-9011237-AP | CA-9011238-AP |
サラウンドサウンド | 7.1ch (Dolby Audio® 7.1に対応) | 7.1ch (Dolby Audio® 7.1に対応) |
ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド | オーバーヘッド |
イヤーパッド | 通気性の良い布製イヤーパッド | 通気性の良い布製イヤーパッド |
ヘッドホン構造 | 密閉型 | 密閉型 |
ドライバーユニット | ダイナミック | ダイナミック |
ドライバーユニットサイズ | 50mm ネオジウムドライバ | 50mm ネオジウムドライバ |
感度 | 116dB (±3dB) | 116dB (±3dB) |
周波数特性 | 20Hz-40kHz | 20Hz-40kHz |
インピーダンス | 32Ω (1kHz 時) | 32Ω (1kHz 時) |
ボリュームコントロール | 後端ダイヤルを前後 | 後端ダイヤルを前後 |
マイクタイプ | エレクトレットコンデンサーマイク | エレクトレットコンデンサーマイク |
マイク集音特性 | 無指向性 (ブロードキャストグレード) | 無指向性 (ブロードキャストグレード) |
マイク感度 | -40dB (±2dB) | -40dB (±2dB) |
マイク周波数特性 | 100Hz-10kHz | 100Hz-10kHz |
マイクミュート | フリップミュート機能(マイク上下) | フリップミュート機能(マイク上下) |
モデル | ワイヤードヘッドセット | ワイヤードヘッドセット |
カラー | 黒(ブラック) | 白(ホワイト) |
接続I/F | USB | USB |
パッケージ内容 | CORSAIR HS80 RGB USB Headset、クイックスタートガイド、製品保証カード | CORSAIR HS80 RGB USB Headset、クイックスタートガイド、製品保証カード |
本体サイズ | 205mm x 97mm x 183 mm(DxWxH) | 205mm x 97mm x 183 mm(DxWxH) |
本体重量 | 約373g | 約373g |
JAN/EUCコード | 0840006644460 | 0840006644507 |
保証期間 | 2年間 | 2年間 |
発売日 |
2022-05-27 |
2022-05-27 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 |

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> USBアダプタ付属、CORSAIRから低価格な有線ヘッドセット「HS35 Surround v2 Carbon」
>> CORSAIR「6000MHz以上」のDDR5メモリと対象のASRock インテル700搭載マザーボードとの同時購入で3,100円引きキャンペーンを開催
>> CORSAIRシリーズ最上位のDDR5 OCメモリーキット「DOMINATOR TITANIUM RGB DDR5」シリーズ - まとめ
>> アークハイブ、AMDプロセッサー、グラフィックカードを搭載した『Starfield™』推奨パソコンを発売
>> アークハイブ、日本初となる『iCUE-CERTIFIED GAMING PCs』ゲーミングパソコンを発売
>> CorsairからPLATINUM認証取得ATX3.0対応1500W電源ユニット「HX1500i ATX3.0」