
Corsairから 限定カラーのゲーミングキーボード「K70 RGB MK.2 SE」が発売
Corsairから、ゲーミングキーボードの上位機種「K70 RGB MK.2」のシルバーカラーモデル「K70 RGB MK.2 SE」が発売された。
シルバー塗装によりラグジュアリーな外観を醸し出す

K70 RGB MK.2 SEは、シルバーフレームとホワイトカラーのキーキャップが特徴の英語配列ゲーミングキーボードの限定モデルだ。



既に販売されているK70 RGB MK.2シリーズの特別カラーバージョンとなり、ベースとなっているのはCherry MX Speed RGB Silverスイッチを採用したK70 RGB MK.2 RAPIDFIREだが、キー配列が英語配列となっている。
フレームには、アルマイト処理を施した航空機グレードのアルミニウムを採用。白色PBT樹脂製キーキャップとの組み合わせにより、従来のブラックモデルとはまた異なった高級感のあるモデルとなっており、RGBバックライトも映え方も一味違ったものになるだろう。



付属している着脱式パームレストもグレー調のカラーに変更されている。


カラーとキー配列以外の機能等はブラックモデルのK70 RGB MK.2 RAPIDFIREと同じとなっており、統合型ソフトウェア「iCUE」対応、8MBオンボードメモリや独立したマルチメディアキーの搭載などハイスペックゲーミングキーボードとなっている。
関連リンク



英語配列版のみとなるのが残念だが、ブラックはもう飽きたという方は是非。限定モデルなので欲しいと思ったら早めの購入をオススメしたい。
製品仕様

Corsair(コルセア)について
>> Corsair商品一覧
>> メーカー公式
>> ホワイトモデルCAPELLIX RGB LED採用のCPUオールインワン簡易水冷キットがCorsairから登場
>> Corsair、最大10基のファンが搭載可能で右サイド給排気対応ミドルタワーPCケース「5000D」「5000X」シリーズ登場
>> メカニカルかオプティカル、CORSAIRの技術を満載したハイスペックキーボード「K100 RGB」各種販売開始
>> 色々便利なワイヤレス&ワイヤード同時接続対応ヘッドセット「HS70 BLUETOOTH」がCORSAIRから登場
>> 水冷ブロック搭載、シーケンシャルリード最大7000MB/sのGen4対応M.2 NVMe SSD「CORSAIR MP600 PRO Hydro X Edition」2TBモデル登場
>> ややロープロファイル化、高さ44mm設計のRGBライトバー実装ヒートシンク搭載DDR4 OCメモリー「Vengeance RGB PRO SL」シリーズ登場