
液冷ヘッド搭載のハイブリッドクーラー「DirectCU H2O」搭載GTX 980 TiビデオカードがASUSから
ASUSのハイエンドブランド「R.O.G」より液冷ヘッド搭載ハイブリッドクーラー「DirectCU H2O」を実装したGeForce GTX 980Ti OC 6GB 384-bit GDDR5 PCI Express対応ビデオカード「POSEIDON-GTX980TI-P-6GD5」が2015年10月30日(金)より販売を開始した。POSEIDONは液冷を使用する事でウルトラハイエンド「GPU GEFORCE GTX 980 Ti」の性能を安定した状態のまま今まで以上に引き上げる事が可能なハイエンドゲーマー要チェックのグラフィックカードだ。
改造なしで液冷が使えるウルトラハイエンドグラフィックカード

ASUS R.O.Gブランドから登場した「POSEIDON-GTX980TI-P-6GD5」はGEFORCE GTX 980Ti 6GB 384-bit GDDR5 PCI Express対応ビデオカードのOCタイプをベースに水冷、空冷ハイブリッド仕様の「DirectCU H2O」を搭載したウルトラハイエンドスペックのグラフィックカード。
水冷、空冷を組み合わせて使う事で強力な冷却能力を実現している。
注意点としては取り付けには2スロット分のスペースが必要となること、また安定動作の為に定格650W以上の電源ユニットを推奨したい。
空冷動作も可能、水冷と組み合わせれば冷却能力大幅アップ

この製品のポイントとなる「DirectCU H2O」クーラーは、液冷ユニット部、デュアルファンの空冷クーラー部、ヒートシンク部分と実に3層の冷却機能を搭載しており液冷+空冷のハイブリッド冷却時リファレンスクーラー比で最高2倍の強力な冷却性能を可能にしている、もちろん空冷のみでの使用可能だ。
オンラインストアで製品をチェック

ASUS(エイスース)について
>> ASUSTeK Computer商品一覧
>> メーカー公式
>> ASUSから補助電源不要なRADEON RX 6400 GPU搭載グラフィックスカード2モデルがアキバに登場
>> ゲームでも音楽でも完成されたオーディオを届けるTWSゲーミングイヤホン「ROG CETRA TRUE WIRELESS」- アークSTAFFレビュー
>> ASUS、2連ファン搭載セミファンレス仕様GeForce RTX 3050 搭載グラフィックスカード「DUAL-RTX3050-8G」が登場
>> ASUS TUFシリーズOC仕様のGeForce RTX 3090 Ti搭載グラフィックスカード「TUF-RTX3090TI-O24G-GAMING」が登場
>> ASUS ROG STRIXブランドから簡易水冷ユニットのRTX 3090 Ti搭載カード「ROG-STRIX-LC-RTX3090TI-O24G-GAMING」
>> ASUS、Phoenixシリーズから補助電源不要なRADEON RX 550を搭載「PH-RX550-4G-EVO」とエントリーGPU RADEON 550を搭載「PH-550-2G」が登場