
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「ばんから」限定メニュー発売編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「ばんから 秋葉原店」編
「ばんから」でみそるを食す
あい、ども~アークのラーメン王子で~す。
今回はアーク内でも賛否分かれるドロッドロなスープがウリのラーメン屋「ばんから」で限定メニューが出たとの事でやって参りました。
ここのスープはドロッとした濃厚な作りなため、王子的には結構好きな味なんですが、これが濃すぎると言った意見が多くアーク内でも真っ二つに意見が分かれているラーメン屋なんですよねぇ

今回ここに来た目的はこれ!
ユーチューバーのヒカルとのコラボメニュー「みそる」
ラーメンとつけ麺の2種類ありまして、どちらにもライスが標準で付く様です。
限られた店舗でしか提供していなので秋葉原店で食べれるのはラッキーでしたね。

しかし、ここは何か来るたびにメインのメニュー以外がガラッと変わりますねぇ
以前のメガ盛りが無くなっていて色んなバリエーションが増えましたね

はい、こちらが限定ニューの「みそる」になりま~す。
見た感じ意外とシンプルな味噌らーめんですね
さっそくいただいてみましょ~

まずはスープからですが
ばんからのスープがベースなので結構濃い目のスープですが、円やかな味噌に香ばしいゴマが散りばめられており想像してた以上に美味しいスープですねぇ

麺は中細でスープに絡みやすくてベストマッチ!
スープが濃い目でしたので野菜がもう少し多めに盛られていればバランスが良かったかなと思いましたが、王子的には普通に美味しかったので全然アリですね。

ラースが付いてくるので海苔とチャーシューを載せてみました。
味の濃いスープには持ってこいですね。

総評:円やかな味噌にゴマがアクセントとなり味がまとまってましたので結構美味しかったです。味は濃い目なのでライスがあって丁度良かった感じです。来る客みんな「みそる」目当てで頼んでおり、かなり混んでましたね。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | ばんから 秋葉原店 |
---|---|
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-7 MTビル1F |
営業時間 | 平日・日10:30~翌1:00 [金・土・祝日前10:30~翌2:00] |
定休日 | 年中無休 |
アークから徒歩 | 2分 |
オススメラーメン | 角煮ばんから |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | セルフサービス(カウンター上に給水ポットあり) |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | カウンター下にティッシュ常備 |
テーブル席は? | カウンター、テーブル席両方あり |
ラーメン王子来店日 | 2023年5月23日(火) |

オイッス!ワイやでぇ、アークマンや
元気しとった?
ほいじゃいつもの始めんべ
「私、ニンニク、野菜、アブラは平均値でって言ったよね!」のコーナーやで
今回頂いたモンはコレじゃ!
「鹿児島ラーメン 豚とろ」と「カップヌードル パエリア味」
って、ラーメンでパエリアってどう言うこっちゃ!?
とりあえずカップヌードル好きのワイとしては食べるしかあらへんで、これしかし
ほいだら、いただくでぇ
ほほ~確かに味付けがパエリアそのままで、パプリカとか入っててなかなかの再現度やけど、この味がカップヌードルに合っているかって言われると微妙なんだよなぁ
頑張りは認めるけどよぉ、日本の特に男やとパエリアなんて食べない人は生涯を一度も出会わないじゃないかと思えるようなニッチな食べモンやん
カップヌードルを食べる層としてはこの味を喜べる人がどれだけいるか気になるところやな
まぁ味の再現度はなかなかやったんでチャレンジは認めるでぇ
ほな、今日はここまでやな
んじゃ、またにゃ~
王子~ヒカキンに続き今度はヒカルまでラーメン業界に参入やでぇ、こりゃいつワイとコラボしても可笑しくないってこっちゃな。いつ連絡が来てもいいようにカップラーメンにお湯を入れずに丸飲みする練習でもしとくかな、これでワイもスターダムの仲間入りやでぇ

