
ASUSからプラズマ管やAura発光機能も搭載する外付けグラボケース「ROG XG STATION 2」
ASUS ROGブランドからデスクトップ向けのAMD RADEON R9、RX400シリーズやNVIDIA GEFORCE GTX900、GTX10シリーズGPU搭載カードをThunderbolt 3経由で接続して使用できるグラフィックスカード外付け拡張ボックス「ROG XG STATION 2」が2017年2月24日(金)より販売を開始した。 ASUS独自のイルミネーション機能「Aura」やプラズマ管、600Wの電源などを標準搭載。
発光機能「Aura」やプラズマ管を搭載するROGブランドの外付けグラボケース

「ASUS ROG XG STATION 2」はThunderbolt 3に対応するノートブックやNUCなど小型でグラフィックスカードが増設出来ないパソコンにAMD RADEON RX400シリーズやNVIDIA GEFORCE GTX10シリーズなどのパワフルなグラフィックスカードを接続し使用できる外付けタイプの「グラフィックスボックス」ユニット。

Thunderbolt 3接続の外付けグラフィックカード増設ボックスとしては、2017年1月21日に発売されたPowerColorのDEVIL BOXに続く2製品目。

DEVIL BOXとの主な違いはASUS独自のイルミネーション機能「Aura」とチューブ内が派手に放電発光するプラズマ管を搭載している点や、電源が600Wと若干容量が増え厚み2.5スロットまでのグラフィックスカードが増設出来る(DEVIL BOXは厚み2スロットまで)など、以下に比較表を作成してみたので参考になれば幸いだ。

ASUS ROG XG STATION 2 | PowerColor DEVIL BOX | |
---|---|---|
接続インターフェース | Thunderbolt 3 x1 | Thunderbolt 3 x1 |
USB 3.0 Type-B x1 | ||
増設ビデオカード用スロット | PCI Express x16 x1 | PCI Express x16 x1 |
ビデオカード制限 | 高さ2.5スロットまで | 310x140x50mm 高さ2スロットまで |
USB 3.0 | Type-A x4 | Type-A x4、Type-C x1 |
LANポート | 1000BASE-T x1 | 1000BASE-T x1 |
増設ストレージ | 搭載不可 | 2.5インチSATA x1 |
イルミネーション機能 | Aura機能(Aura Sync対応)+プラズマ | 非搭載 |
搭載電源 | 600W(80 PLUS Gold認証取得) | 500W(80 PLUS Gold認証取得) |
カード+ケース500W、PC100W | カード375W | |
サイズ | 456x158x278mm | 400x172x242mm |
重量 | 5.1Kg | 非公開 |
税込価格※ | 71,258円 | 58,980円 |
※2017年2月23日アークオンラインストア調べ



対応するグラフィックスカードはAMD RADEON RX 400シリーズ、RADEON R9 Fury、RADEON R9 Nano、RADEON R9 300シリーズ、NVIDIA GEFORCE GTX 10シリーズ、GEFORCE GTX 900シリーズなど。


主な仕様は、PCとの接続インターフェイスとしてThunderbolt 3とUSB 3.0 Type-Bが各ポート、本体サイズは456x158x278mmで重量は約5.1Kg、搭載電源は80PLUS GOLD認証取得タイプの600W、対応拡張バスはPCI-Express×16が1スロット(厚み2.5スロットまで対応)、GIGABIT LANポート x1、USB3.0 Type-Aポート x4など。
付属品はマニュアル、ケース本体用電源ケーブル、Thunderbolt 3ケーブル 、USB 3.0 Type-B - USB 3.0 Type-Aケーブルなど。
AMD RADEON R9/RX400シリーズやNVIDIA GEFORCE GTX900/GTX10シリーズに対応する、Thunderbolt™ 3 接続の外付けグラフィックスボックスです。LEDを鮮やかに光らせるイルミネーション機能の「Aura」機能を搭載し、Aura Sync対応のASUS製ビデオカードを搭載した場合には、ROG XG STATION 2とビデオカードのLEDを同期させて、よりスタイリッシュに光らせることが可能です。

ASUS(エイスース)について
>> ASUSTeK Computer商品一覧
>> メーカー公式
>> ミドルレンジの本命、Radeon RX9000シリーズGPU搭載ミドルレンジグラフィックスカード「Radeon RX 9060 XT」16GBと8GBモデル各種販売開始
>> AMD RDNA4アーキテクチャ採用、Radeon RX9000シリーズGPU搭載グラフィックスカード「RX9070XT」と「RX9070」各種販売開始
>> ASUS PRIMEシリーズから設置が簡単なARGB対応簡易水冷CPUクーラー「PRIME LC」シリーズ登場
>> AMD X870EとX870チップセット搭載ソケットAM5プロセッサー対応AMD 800シリーズマザーボード各種発売開始
>> ASUSからFPSプレイヤーに向けた快適性と操作性に長けるエルゴノミクスマウス『ROG Keris II Ace』シリーズが登場
>> ビジネスユース向けの小型PC「ASUS NUC」が登場