
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「刀削麺・火鍋 XI`AN(シーアン) 秋葉原店」編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「刀削麺・火鍋 XI`AN(シーアン) 秋葉原店」編
「刀削麺・火鍋 XI`AN」で刀削麺を食す
「ハッハッハッ、見ろ!人がゴミのようだ!!」とまでは行きませんが、今回は珍しく店内から中央通りを見下ろした画像にしてみました。
どーも、アークのラーメン王子で~す。
今回は中央通りの「TAMASHII NATIONS TOKYO」が入っているビルの8階に新しくオープンした刀削麺のお店「XI`AN(シーアン)」にやってきましたよ~
ここは昔、アキバのヨドバシにあったそうなんですが一旦は無くなり、4年ぶりに帰ってきたとの事ですね。 メインは刀削麺と火鍋となっておりますが中華全般扱っているようでかなりメニューは多いみたいですね。
場所ですが秋葉原の駅からですと中央通りに出て上野方面に進み、ドンキを越えたすぐ先の「TAMASHII NATIONS TOKYO」が入っているビルの8階になります。

こちらが刀削麺のメニューになります。
マーラー麺、担々麺あたりが無難なところなのでこの辺で様子を見ようかと思ったところ、”ニンニク風味のユーポー麺”なる初めて聞く名前に興味が湧いたのでこれにしてみたいと思います。
英語の名前がペペロンチーノ刀削麺って書いてあるのがまた興味をそそりますが調べてみるとペペロンチーノのルーツ的なものだという話もあるようですね。

サイドメニューとして餃子やミニ焼きバーガーなど手頃な感じで食べれるモノがいろいろあるので面白いですね。
王子は冒険せずに定番の”ジューシー黒豚餃子”を頼んでみま~す
ちなみにヤンルーポーモーって名前が面白ですがどんな料理何でしょうね。気になる~ッス!


これが”ニンニク風味のユーポー麺”になります。
マーラー麺や担々麺のようなスープがひたひたに入っているモノとは違うようで、スープは少なめ
最近よく出会うパクチーが盛られているのが特徴的ですね。そしてこの下にキャベツと刻んだニンニクが入っているのがこのユーポー麺の特徴のようです。

このスープと言うかタレと言うのか分かりませんが、見た目あっさりした感じに見えますがこれがなかなかの旨味の詰まった濃い味となっており、若干の酸味が味を引き締めてくれてかなり美味しいですね。

包丁で削ったこの麺の感じが刀削麺なんですが、この麺がもちもちでプルプルなのが特徴ですよねぇ。

少な目で濃い目のタレとなりますとまぜそばの様に食べるのが正解と思い全体を混ぜてみたところ、これがチリバツ!非常に良い!ニンニクも効いておりペペロンチーノ感がありますね。こうなるとまぜそばのように餃子用のラー油を入れみるのも面白いですね。やるな、ユーポー麺。

一緒に頼んだ”ジューシー黒豚餃子”もなかなかイケる。噛んだ瞬間に肉汁が溢れてホントにジューシー!
黒豚の濃厚な味ににキャベツ、パクチーが良いアクセントとなっておりなかなかいい出来ですね。

全然関係ないですが、帰りに一階の「TAMASHII NATIONS TOKYO」で等身大スパイダーマンフィギュアを撮っちゃいました。
ホントなら並んで取りたかったところだが、流石の王子も恥ずかしくてそこまでは出来ませんでした・・テヘ。

総評:メニューが多いので色々楽しめるお店、刀削麺も種類があるので面白い、王子が知らなかっただけで昔からあるようだが初めて食べたユーポー麺はなかなかのモンだった。餃子も旨かったッス!
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | 刀削麺・火鍋 XI`AN(シーアン) 秋葉原店 |
---|---|
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-4-2 HULIC&New AKIHABARA 8F |
営業時間 | 11:30~15:00 / 17:30~23:00 [土日祭日 11:30~15:00 / 17:00~22:00] |
定休日 | 年中無休 |
アークから徒歩 | 2分 |
オススメラーメン | マーラー刀削麺、ユーポー麺 |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | 普通に出してもらえます |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | 紙ナプキン常設 |
テーブル席は? | カウンター・テーブル席両方あり |
ラーメン王子来店日 | 2019年8月26日(月) |

おう!ワイやで!アークマンやでぇ~
「まいっちんぐ」っていい響きだよなぁ、なんか聞くだけでドキドキするよなぁ なんか青春を思い出すなぁ~
まぁそんな青臭いモンは置いといてやなぁ、今日もお恵み頂いた食べ物をレビューするこの人気コーナー行っちゃうぜ~
今回はチキンラーメンの新バリエーション、「チキぎゅ~」に「チキとん」やでぇ なんかそそるだろぉ~
早速、連食するでぇ
まずはチキぎゅ~だが牛の風味もいい感じでペッパーも効いて良い感じやないか。
そしてチキとんは豚のコクが出て旨味が増しとるなぁ、流石NISSINやな
しかしまぁなんだ、あの独特の麺と言いベースのチキン感がどちらも結局はチキンラーメンやなぁ、と言ったところやね。
まぁ旨いからええか!なぁええよな!
よし!帰るか~。
それじゃ、サウナでも行って整ってくるカニ~


