ハイエンドモデルが続々登場! 2019年10月発売Razer製ゲーミングデバイス
Razerから、待望の新センサー搭載ゲーミングマウスや、新スイッチ搭載のゲーミングキーボードとゲーミングキーパッドなど注目の新製品が発売された。展示機画像多めでご紹介! (秋葉原店舗で絶賛展示中!!)
Razer Viper Ultimate
Razer Viper Ultimateは、 Razer史上最も軽いゲーミングマウスとして発売されたRazer Viperをベースに、Razerの最新マウスセンサーとワイヤレス技術を搭載した注目のワイヤレスゲーミングマウスだ。
Razerの最新マウスセンサーとなる「Razer™ Focus+ オプティカルセンサー」は、Pixartと提携し新たに開発され、99.6% 解像精度で最高クラスのパフォーマンスを実現する注目のセンサーだ。
最大解像度20,000DPIを誇り、最大トラッキング速度は650IPSと、5G オプティカルセンサーから大幅なスペックアップが図られている。尚、最大加速度は50Gとなり5G オプティカルセンサーと同じ値になっている。
スマートトラッキングにより、異なるマウス表面でも自動的にキャリブレーションを行いリフトオフディスタンスと精度を一定に保つことが可能。また、マウスがトラッキングを再開するランディングディスタンスを設定できる非対称カットオフという機能も備えており、リフトオフディスタンスとランディングディスタンスの高度なカスタマイズが可能となっている。
PCが情報を取得するのと同じ間隔でマウス側の信号を同期する「モーションシンク」機能も装備し、マウス位置の最新情報を取得して一貫したトラッキングを可能にしている。
「Razer™ Focus+ 」と同じく注目したいのが新しいワイヤレス技術となる「Razer™ HyperSpeed」だ。
他のワイヤレスゲーミング技術よりも25%高速と謳うRazer™ HyperSpeedは、データプロトコルの最適化を行いマウスと PC間のデータ送信速度を短縮し、超高速無線周波数を使用して処理速度を向上しているという。
信頼性も高めてあり、新しく改善されたアダプティブ・フリークエンシー・テクノロジーを使用し干渉を検知してミリ秒単位の間隔で利用可能なチャネルをスキャン。これにより、回避すべき周波数を検出し高速の周波数に瞬時に切り替えるためタイムラグや途切れのないワイヤレス接続が可能になるという。
また、マウスの消費電力が少ないのも特徴で、最大連続70時間 (ライティング不使用時) のゲームプレイが可能となっている。
マウス本体の形状およびサイズは有線式Viperと変わらず126.7 x 66.2 x 37.8mmとなり、重量は有線式Viperよりわずかに重くなっているが、それでも74g(ケーブル除く)と十分軽量だ。
メインボタンのスイッチも有線式Viperと同じ赤外線でクリックを検知するRAZER™ オプティカルマウススイッチを採用している。
ボタン構成も変更は無く、プログラム可能な8ボタン構成となっておりRazer Synapse 3でマクロ設定等が可能。設定したプロファイルは最大5つオンボードメモリに保存可能だ。
Viper Ultimateは有線接続での使用も可能となり、柔軟でスムーズなマウス操作を可能にするRazer™ Speedflex ケーブル(1.8m)が付属する。
Viper Ultimateを充電するための付属の「RAZER マウスドック」は、充電のほかマウスのバッテリー残量の確認が可能で、また、他のRazer Chroma対応デバイスとシームレスに統合することができる。
尚、充電には有線接続使用時と同じRazer™ Speedflex ケーブルを使用することになる。
外観こそ有線式Viperと同じだが、中身は全くの別物といった感じだ。
現時点(2019年10月31日時点)で、Razer™ Focus+ オプティカルセンサーまたはRazer™ HyperSpeedワイヤレス技術を搭載しているのはRazer Viper Ultimateのみとなっている。
最新技術が満載ということもあってか販売価格は税込価格16,979円(2019年10月31日時点)と高めだが、価格に見合った性能は持ち合わせているかと思われる。
特にRazer™ Focus+ オプティカルセンサーには注目、期待するユーザーも多いだろう。新センサーを試してみたい、またはそろそろワイヤレスマウスに・・・と考えているユーザーは思い切って試してみてはいかがだろうか。
〇製品仕様
Razer Huntsman Tournament Edition - Linear Optical Switch
Razer Huntsman Tournament Edition - Linear Optical Switchは、Razerがこれまで開発してきたものの中で最も高速のスイッチを備えた、”究極のスピード”を求め開発されたテンキーレスゲーミングキーボードだ。
英語配列版のみの発売となっている。
スイッチに、作動に光学技術を利用したRAZER™ リニアオプティカルスイッチを採用しているのが特徴だ。
フルサイズモデルのHuntsmanやHuntsman Eliteで採用されているRazer™ クリッキーオプティカルスイッチ(軸色が紫)がアクチュエーションポイント:1.5 mm、押下圧:45gなのに対し、RAZER™ リニアオプティカルスイッチ(軸色:赤)はアクチュエーションポイント:1.0 mm、押下圧:40gとさらに軽量、高速入力向けの仕様となっている。
スイッチの両サイドに配した金属キースタビライザーによる安定したキープレスと、1億回クリックの驚異的な耐久性も併せ持つっているスイッチだ。
キーキャップは、ダブルショットPBTキーキャップを採用。”かつてないほど薄いフォントを刻印”によりクリーンかつミニマルなスタイルに仕上がっているとのことだ。
表面は頑丈なマットテクスチャ仕上げとなっており、熱可塑性の樹脂素材であるPBTの特性と共に堅牢で耐久性に優れ、高級な質感を持つキーキャップとなっている。
キーボードの最下段キーは標準タイプのキーレイアウトとなっており、キーキャップの変更時に優れたカスタマイズ性を提供する仕様になっているのも特徴だ。
テンキーレス、軽量&高速のリニアタイプスイッチと、トーナメント仕様に仕上がったゲーミングキーボードとなっている。
とにかく速さに拘るユーザーは是非試してみていただきたいキーボードだ。
〇製品仕様
Razer Tartarus Pro
Razer Tartarus Proは、操作性やカスタマイズに優れた左手用ゲーミングキーパッドだ。
カラーがClassic BlackとMercury Whiteの2色が用意されている。
Razer Tartarus Proの最大の特徴は、新しいRazerアナログオプティカルスイッチを搭載している点だ。
ゲーミングキーパッドながらアクチュエーションポイントの調整が可能で、21段階もの調節ができるというのには驚きだ。
アクチュエーションポイントの調整によってキーを浅く押したときとキーを深く最後まで押しきったときとで最大2つまでバインドできるデュアルファンクションキーとなっているのもRazer アナログオプティカルスイッチの特徴だ。
キーを押した際の深さを感知しより細かいコントロールが可能で、キーを浅く押せば歩かせ、深く押せば走らせるといったことが可能になる。
8方向デジタルサムパッドを含む32個のプログラム可能キーで構成され、高度なマクロ機能を設定することが可能。
マクロ機能は文字数制限無しで設定でき、8方向デジタルサムパッド脇のボタンで最大8つのプロファイルを切り替え可能だ。
Razerアナログオプティカルスイッチにより、ゲームパッドのアナログスティックのような操作が可能になり、ついにゲーミングキーパッドもここまできたか、といった印象だ。
上位のメカニカルゲーミングキーボードが買えてしまうくらいの価格ではあるが、その価値は十分にあるかと思われる。
〇製品仕様
共通仕様 | |
---|---|
型番 | Classic Black:RZ07-03110100-R3M1 |
Mercury White:RZ07-03110200-R3M1 | |
キーボードタイプ | ゲーミングキーパッド |
スイッチ構造 | Razer™アナログオプティカルスイッチ |
アクチュエーションポイント | 調整可能 (21段階) |
プログラム可能キー | 32個 |
オンボードメモリプロファイル | 有 (8個) |
バックライト | 搭載 (Razer Chroma ライティング) |
LEDカラー | RGB |
パームレスト | 調節可能 |
本体サイズ | -- |
本体重量 | -- |
接続I/F | USB |
ケーブル長 | -- |
ケーブル表皮 | 編組(布巻)コード |
ソフトウェア | Razer Synapse 3 |
保証期間 | 2年間 |
発売日 | 2019-10-31 |
Razer アナログオプティカルスイッチ搭載ゲーミングキーパッド。キーを押した際の深さを感知し、より細かいコントロールが可能な機能を搭載。RZ07-03110100-R3M1
送料無料
詳しく見るRazer アナログオプティカルスイッチ搭載ゲーミングキーパッド。キーを押した際の深さを感知し、より細かいコントロールが可能な機能を搭載。RZ07-03110200-R3M1
送料無料
詳しく見るRazer(レーザー)について
>> Razer商品一覧
>> メーカー公式
>> Razerゲーミングデバイス期間限定SALE「Razer Mid-Summer Super Specials ’24」がアークオンラインストアでも開催中
>> 10月中旬~下旬に発売されたゲーミングデバイス新製品を一挙紹介
>> Razerから、レバーレスアーケードコントローラーやキーボードなど注目の新製品を一挙紹介
>> 「Razer」から、キーボードやマウスなど2023年7月に登場したゲーミングデバイスを一挙紹介
>> Razerからプログラム可能な19ボタンを備えたワイヤレスマウス『Naga V2 HyperSpeed』が登場
>> PlayStation™ により公式ライセンスを受けたワイヤレスゲームパッド「Razer Wolverine V2 Pro」