
Gloriousより人気軽量マウスをプロ仕様にアップデートしたワイヤレスゲーミングマウス『Model O 2 Pro Wireless』『Model D 2 Pro Wireless』登場。
軽量マウスブームの火付け役メーカーの1つ、Gloriousから軽量ー×ハイパフォーマンスのプログレード仕様ワイヤレスゲーミングマウス「Model O 2 Pro Wireless」「Model D 2 Pro Wireless」が登場。2023年11月3日(金)より販売を開始している。
Model O2 Pro Wireless

大型シンメトリーデザインの「Model O」シリーズをベースに、内部パーツのセンサー、マイクロスイッチなどをアップグレードしたモデルだ。ラインアップはポーリングレート1000Hz対応の「Model O 2 PRO Wireless - 1K Polling - Black(SKU:GLO-MS-POWV2-1K-B)」と4K/8KHz対応の「Model O 2 PRO Wireless - 4K/8K Polling - Black(SKU:GLO-MS-POWV2-4K8K-B)」の2種類があり、大きさや形状などは変わらず、ポーリングレートの上限と重量に違いにある。
共通した主な特徴としては、同社オリジナルのハイエンドセンサーである「BAMF 2.0オプティカルセンサー」を搭載し、これにより最大解像度26,000DPI、最大トラッキング速度650IPS、最大加速度50Gの高感度読み取り精度を実現している事と、マイクロスイッチを光学化することでクリックした際の入力遅延を大幅に低減し、チャタリングの心配もなく耐久性を大幅に向上させている事、総重量60g未満の軽量設計ながら穴あきの無いソリッドタイプのシェルで持ちやすさと操作性を向上させていることなどが挙げられる。


バッテリー寿命は1000Hz接続時には両者とも最大約80時間となっている。 「4K/8K Polling」モデルの場合は、4000Hz接続時には最大約35時間の駆動時間だ。また、8000Hz対応を謳っているが、これは有線接続時のみでありワイヤレス接続の場合は4000Hzまでとなっている。
マウスサイズは128.43(D)mm ±0.5 x67.09(W)mm ±0.5 x37.53(H)mm ±0.5。重量は「1K Polling」モデルの場合約57g、「4K/8K Polling」モデルの場合約59gとなっている。
Model D2 Pro Wireless

大型エルゴノミクスデザインの「Model D」シリーズをベースに上記の「Model O2 Pro」と同じく内部パーツなどをアップグレードしたモデルだ。ラインアップはポーリングレート1000Hz対応の「Model D 2 PRO Wireless - 1K Polling - Black(SKU:GLO-MS-PDWV2-1K-B)」と4K/8KHz対応の「Model D 2 PRO Wireless - 4K/8K Polling - Black(SKU:GLO-MS-PDWV2-4K8K-B)」の2モデル展開。対応ポーリングレートの上限と重量の違いでモデル分けされている。


「Model O 2 Pro」と共通した主な特徴としては、同社ハイエンドセンサーの「BAMF 2.0」センサーを採用し、マイクロスイッチは自社オリジナルの光学式スイッチを搭載している。バッテリー寿命についても「Model O 2 Pro」と同じく1000Hz駆動の際は最大約80時間。4000Hz駆動の場合は最大約35時間だ。本体サイズは127.44(D)mm ±0.5 x67.71(W)mm ±0.5 x42.45(H)mm ±0.5、重量は「1K Polling」モデルの場合約60g、「4K Polling」モデルの場合約62gとなっている。
メーカー | Glorious | Glorious | Glorious | Glorious |
型番 | GLO-MS-POWV2-1K-B | GLO-MS-POWV2-4K8K-B | GLO-MS-PDWV2-1K-B | GLO-MS-PDWV2-4K8K-B |
マウスタイプ | ゲーミングマウス | ゲーミングマウス | ゲーミングマウス | ゲーミングマウス |
マウスデザイン | 右利き用-左右対称 | 右利き用-左右対称 | 右利き用-エルゴノミクス | 右利き用-エルゴノミクス |
有線/無線 | ワイヤレスタイプ | ワイヤレスタイプ | ワイヤレスタイプ | ワイヤレスタイプ |
カラー | 黒(ブラック) | 黒(ブラック) | 黒(ブラック) | 黒(ブラック) |
センサー方式 | オプティカル(光学式) | オプティカル(光学式) | オプティカル(光学式) | オプティカル(光学式) |
センサー型番 | BAMF 2.0 | BAMF 2.0 | BAMF 2.0 | BAMF 2.0 |
解像度 | 100 - 26,000dpi | 100 - 26,000dpi | 100 - 26,000dpi | 100 - 26,000dpi |
最大トラッキング速度 | 650IPS | 650IPS | 650IPS | 650IPS |
最大加速度 | 50(G) | 50(G) | 50(G) | 50(G) |
メインスイッチ | Glorious 100M Optical | Glorious 100M Optical | Glorious 100M Optical | Glorious 100M Optical |
スイッチ寿命/耐久 | 10000万回以上 | 10000万回以上 | 10000万回以上 | 10000万回以上 |
Motion Sync | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 |
ポーリングレート | 1,000Hz | 1K Hz, 2K Hz, 4K Hz, 8K Hz* (*有線時のみ) | 1,000Hz | 1K Hz, 2K Hz, 4K Hz, 8K Hz* (*有線時のみ) |
インターフェイス | USB (有線接続/無線ドングル) | USB (有線接続/無線ドングル) | USB (有線接続/無線ドングル) | USB (有線接続/無線ドングル) |
無線方式 | 2.4Ghz | 2.4Ghz | 2.4Ghz | 2.4Ghz |
総ボタン数 | 6 | 6 | 6 | 6 |
バッテリー駆動時間 | 最大80時間(2.4GHz帯) |
約80時間(1000Hz) 約35時間(4000Hz) |
最大80時間(2.4GHz帯) |
約80時間(1000Hz) 約35時間(4000Hz) |
マウス寸法 | 128.43(D)mm ±0.5 x67.09(W)mm ±0.5 x37.53(H)mm ±0.5 | 128.43(D)mm ±0.5 x67.09(W)mm ±0.5 x37.53(H)mm ±0.5 | 127.44(D)mm ±0.5 x67.71(W)mm ±0.5 x42.45(H)mm ±0.5 | 127.44(D)mm ±0.5 x67.71(W)mm ±0.5 x42.45(H)mm ±0.5 |
本体重量 | 約57g | 約59g | 約60g | 約62g |
保証期間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 | 1年間 |
JAN/EUCコード | 0810069975689 | 0810069975672 | 0810069975702 | 0810069975696 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 | 製品詳細 |

Gloriousについて
>> Glorious PC Gaming Race商品一覧
>> メーカー公式
>> Gloriousより人気軽量マウスをプロ仕様にアップデートしたワイヤレスゲーミングマウス『Model O 2 Pro Wireless』『Model D 2 Pro Wireless』登場。
>> Gloriousからセンサーをアップグレードした『Model O 2 Wireless』『Model I 2 Wireless』登場
>> 新デザイン採用、サイドボタンをカスタマイズできる右手用軽量有線光学式ゲーミングマウス「Glorious Model I」
>> Gloriousより軽量高速な低遅延ワイヤレスマウスの新スペックモデル、形状サイズ色違いで計6種
>> Gloriousから素材別の特性を引き立たせたゲーミングマウスパッド「Element Mouse Pad」シリーズ3タイプ
>> 黒と白、Gloriousの人気超軽量マウス待望のワイヤレス版「Model O Wireless」が販売開始