
GDDR6X採用でパフォーマンス強化、NVIDIA Ampereアーキテクチャ採用「GeForce RTX 3070 Ti」GPU搭載カード各種販売開始
NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャ「Ampere」を採用するGeForce RTX30シリーズGeForce RTX 3070 Ti GPU搭載グラフィックスカード各種の販売が2021年6月10日(木)22:00より開始された。 既存のRTX3070 GPUからメモリーをGDDR6Xに強化しているほか、CUDAコア、動作クロック、ブーストクロックがアップしパフォーマンスが向上したNVIDIAアッパーミドルレンジクラスのデスクトップPC向けPCIe 4.0接続対応グラフィックスカード。
NVIDIA「GEFORCE RTX 3070 Ti」GPU搭載グラフィックスカード各種販売解禁

NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャ「Ampere」を採用するGeForce RTX30シリーズGeForce RTX 3070 Ti GPU搭載グラフィックスカード各種の販売が2021年6月10日(木)22:00より開始された。

GeForce RTX 3070 Tiシリーズは、既存のRTX3070 GPUからメモリーをGDDR6Xに強化しているほか、CUDAコアの増加、動作クロック、ブーストクロックが高速化しパフォーマンスが向上したNVIDIAアッパーミドルレンジクラスのデスクトップPC向けPCIe 4.0接続対応グラフィックスカード。ざっくり言えば既存のRTX3070以上、RTX3080未満のパフォーマンスを有するNVIDIAの新GPU。
究極的に箇条書きにすると
- フルHD/WQHD解像度で今風のレイトレ3Dゲームをそこそこ快適に楽しみたい人向け。
- RTX3070より速くRTX3080には及ばない。
- GDDRX6採用でメモリ帯域アップ。
- 消費電力がRTX3070より結構増加している 。
といった感じで、ベンチマーク比較や仕様詳細を掘り進めたい方は下記の外部大手メディアなどのレビューを参考にしてみてほしい。
▼外部メディアによるレビュー記事
アークオンラインストアにて解禁時より販売を確認したのはASUSから「ROG-STRIX-RTX3070TI-O8G-GAMING」、「TUF-RTX3070TI-O8G-GAMING」の2モデル、MSIから「GeForce RTX 3070 Ti SUPRIM X 8G」、「GeForce RTX 3070 Ti VENTUS 3X 8G OC」の2モデル、GIGABYTEから「GV-N307TAORUS M-8GD」、「GV-N307TGAMING OC-8GD」の2モデル、玄人志向から「GG-RTX3070Ti-E8GB/TP」、「GK-RTX3070Ti-E8GB/WHITE」の2モデル、計8モデル。
上記の他に、秋葉原店舗ではASUS「TUF-RTX3070TI-8G-GAMING」、Gainward「NED307T019P2-1046X-G」、ZOTAC「ZTRTX3070TIAMPHOLO-8GB/ZT-A30710F-10P」、「ZTRTX3070TITRINITY-8GB/ZT-A30710D-10P」、玄人志向「GG-RTX3070Ti-E8GB/TP」の5モデルを加えた計13モデルの販売が予定されている。 アーク秋葉原店舗初売りについては下記を参照してほしい。
メーカー | ブランド | シリーズ | GPUブーストクロック | OCモード時GPUブーストクロック | メモリスピード | メモリスピード実クロック | 出力インターフェース | 対応バスインターフェース | 本体サイズ | 占有スロット | 補助電源コネクタ | LEDエフェクト | バックプレート | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ASUS | TUF GAMING | 1770MHz | 1800MHz | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 299.9(L)mm x126.9(W)mm x51.7(H)mm | 2.7SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
ASUS | TUF GAMING | 1785MHz (OC) | 1815MHz | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 299.9(L)mm x126.9(W)mm x51.7(H)mm | 2.7SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
ASUS | ROG | STRIX シリーズ | 1845MHz (OC) | 1875MHz | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 318.5(L)mm x140.1(W)mm x57.8(H)mm | 2.9SLOT占有 | 8Pin x3 | 搭載 | 搭載 | |
GIGABYTE | WINDFORCE | 1830MHz (OC) | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 2× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 320(L)mm x129(W)mm x55(H)mm | 2.7SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
GIGABYTE | AORUS | MAX-COVERED COOLING | 1875MHz (OC) | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 2× HDMI 2.1 1× HDMI 2.0 | PCI-Express (4.0) X16 | 324(L)mm x142(W)mm x70(H)mm | 4SLOT占有 | 8Pin x2+6Pin x1 | 搭載 (LCD エッジビュー搭載) | 搭載 | |
Gainward | Gainward/Phoenix | 1770MHz | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 294(L)mm x112(W)mm x57(H)mm | 2.7SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
MSI | VENTUS | 1800MHz (OC) | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 316(L)mm x121(W)mm x56(H)mm | 2.7SLOT占有 | 8Pin x2 | -- | 搭載 | ||
MSI | SUPRIM | 1860MHz (OC) | 1875MHz (MSI Center) | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 335(L)mm x140(W)mm x61(H)mm | 3SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
ZOTAC | ZOTAC GAMING | Trinity | 1770MHz | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 317.6(L)mm x117.6(W)mm x58.8(H)mm | 2.5SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | |
ZOTAC | ZOTAC GAMING | AMP Holo | 1830MHz (OC) | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 316.8(L)mm x122.7(W)mm x58.6(H)mm | 2.5SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | |
玄人志向 | GALAKURO GAMING | 1800MHz | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 329(L)mm x130(W)mm x61(H)mm | 3SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 | ||
玄人志向 | GALAKURO | 1800MHz | -- | 19Gbps | 1187.5MHz | 3× DisplayPort 1.4a 1× HDMI 2.1 | PCI-Express (4.0) X16 | 299(L)mm x139(W)mm x58(H)mm | 3SLOT占有 | 8Pin x2 | 搭載 | 搭載 |
アーク秋葉原店舗は6/11(金) 11:30開店時より販売開始

パソコンSHOPアーク秋葉原店舗は6月11日(金)11:30より販売開始予定としている。
▼公式サイト

>> GAINWARDからGEFORCE RTX3090 Ti搭載グラフィックスカード「GeForce RTX 3090 Ti Phantom」がアキバに入荷
>> GAINWARD、Pegasusシリーズからシングルファン搭載で長さ170mmコンパクト設計のGeForce RTX 3060 / 3050 搭載グラフィックスカードが登場
>> ASRockから「Radeon RX 560 Phantom Gaming Elite 4GB」と「Phantom Gaming Radeon RX550 2G」が登場
>> MSI、3連ファンOC仕様のRTX 3080 LHR搭載グラフィックスカードにメモリ12GB版「GeForce RTX 3080 VENTUS 3X PLUS 12G OC LHR」が登場
>> ASUS、セミファンレスでOC仕様のRTX 3050 搭載カード「ROG-STRIX-RTX3050-8G-GAMING」登場
>> ASUS、長さ177mmコンパクト設計のGeForce RTX 3050 搭載グラフィックスカード「PH-RTX3050-8G」が登場