
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「真鯛らーめん麺魚」編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦16年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「真鯛らーめん麺魚 秋葉原UDX店」編
「真鯛らーめん麺魚」で濃厚真鯛らーめん 雑炊セットを食す。
ども~、アークのラーメン王子で~す。
今回は近場の秋葉原UDX内の麺劇に新店舗が入ったとの事ですので行って来ましたよ~
まぁUDXと言ったら出来た当初はアークがまだUDXの目の前に店舗が有ったので良くUDXと神田食堂は通っていたんですよねぇ。
当時はAKB48が出来たばかりだったり、ドンキの上のイベントスペースに及川 奈央が来るってんで皆で見に行ったりした出来事を思い出しますねぇ
まぁそれはいいとして今回新しくUDXの麺劇に入ったラーメン屋は錦糸町本店で食べログの100名店にも選出されました「真鯛らーめん麺魚」になります。

久しぶりに麺劇のラーメン屋が3店舗に戻りましたね

ここのウリは”鯛ラーメン”となっており、まだ選べないメニューもありますが色んな種類の鯛ラーメンを食べる事が出来ます。
やはりこの鯛のスープを生かした雑炊が食べたいので王子は”濃厚真鯛ラーメン”の雑炊セットで行ってみたいと思います。

ちなみに”サーモンラーメン”なるモノもありました。
どんなのか超~気になりますがまずは鯛から行きたいので次回迄我慢ですじゃ

お待たせしました~
こちらが”濃厚真鯛ラーメン”の雑炊セットになります。
セットの雑炊はちょっとした物が付くくらいかと思いましたが、ラーメンの丼と比べてもそんな変わりなく結構な量ですね。

トッピングには旬の青菜と燻製したチャーシュー、その上にゆずが乗った彩も良いお洒落なラーメンに仕上がっております。
それではいただいてみましょう

まずは鯛出汁のスープから
ほんとドロッとした感じで上品なんですが濃厚なスープで鯛が濃ぃ~
おぉ~流石専門店の鯛出汁は旨い、これは雑炊との併せも期待できますねぇ

麺は太めの特製全粒粉麺でモチっとして非常に美味しい!
このスープに丁度いい感じですね。

桜で燻した真空低温調理チャーシューが香ばしくて、凄い美味しい~
そしてゆずを溶かす事でスープに爽やかさが出てまた違う美味しさに変わるのがいいですねぇ

そして〆はスープを投入した雑炊ですよね~
濃厚な鯛の旨味がご飯と合わさってこりゃサイコーでしょ~よ

気付いたらこの通り、空になってまいやした。
ご馳走様でした~、マジ旨かったッスわ~

総評:どのスープも雑炊に合いそうで美味しそうですね。ボリュームもあり大満足のセットでした。一通り味わいたいので次はサーモンも試してみたいところですね。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | 真鯛らーめん麺魚 秋葉原UDX店 |
---|---|
住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX アキバイチ2F |
営業時間 | 11:00~22:30 |
定休日 | 無休 |
アークから徒歩 | 4分 |
オススメラーメン | 真鯛ラーメン 雑炊セット |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | フードコート内に給水機あり |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | ラーメン受け渡し時にお店前で紙ナプキンをゲット |
テーブル席は? | フードコートゆえテーブル席多数。 |
ラーメン王子来店日 | 2023年1月31日(火) |

おう!ワイや、アークマンやでぇ
こないだ王子に「ラーメン花月嵐」に連れてってもらったんで「らぁ麺 飯田商店」とのコラボの”シン・ゲンコツらあめん”を食うたんやけど、ドエレェ旨さでびっくらこいたでぇ、やっぱ飯田商店ってスゲェんだなぁって思ったで
ほいじゃいつものやっか!
「転生したら麺でした」のコーナーやでぇ
今日頂くもんはこれや「おうち千里眼 にんにく豚骨醤油ラーメン」
なかなかなモンきたでぇ、ほいじゃいただいてみんべぇ
まぁここにはもやしがないんでそのまま麺を啜るしかないんやけど、このスープはかなりごっつでぇ
臭いと味とかなりの再現度でやなぁ、これずっと食うてたら体が駄目になる感じがそのまんまやでぇ
なかなか堪能出来たんで良かったでぇ、皆も食うてみぃや
ほな今日はここまでやな、ばははーい
王子~大変や~LJLで開幕そうそうワイ推しのDFMがこてんぱにやられてもうたでぇ、今期どうなるか心配ちゃんですネン。もう心配でメシが喉を3杯くらいしか通らへん

