
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「日本橋 らぁ麺 めだか堂」編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「日本橋 らぁ麺 めだか堂」編
「日本橋 らぁ麺 めだか堂」で醤油チャーシュー麵を食す。
ども~、アークのラーメン王子で~す。
今回は神田に新しいラーメン屋「らぁ麺 めだか堂」がオプーンしましたのでさっそく行ってみたいと思いますが、なんとそのお店はあの有名な”支那そばや”プロデュースによるラーメン屋との事なのでかなり期待しちゃいますねぇ
場所ですが神田駅南口から線路沿いを日本橋方面に進みまして、前に行きました「ラーメン大戦争」の更に1ブロック先のところにお店があります。

”支那そばや”プロデュースだけに醤油ラーメンにこだわりがあるみたいですが、ここは熟成麹もろみ醤油を使ったラーメンをウリにしている様ですね。
どんな味になるのか気になりますねぇ

おぉ、流石期待されているだけあってお祝いの花が盛沢山ですね
それではいざ入店~

通常のラーメンが1000円とかなり強気の価格設定
王子は”醤油チャーシュー麵”で行ってみたいと思いま~す。

こちらが”醤油チャーシュー麵”になりま~す
チャーシューは見えませんがスープが輝いており、なかなかの面構え
それではいただきま~す

まずは肝となるスープから頂いてみましょう~
どれ
ほほ~、上品に作られた鶏ガラと魚介のスープですが、もろみ醤油の香ばし風味のインパクトが強いパンチのあるスープに仕上がってますねぇ。
それもかなり丁寧な作りで、醤油にこだわりのある一杯となってます。

麺は中細ストレート麺でツルッツルしていてすげぇ旨い~
これはスープの強さに負けない美味しい麺ですねぇ素晴らしい

チャーシュー麺には肩ロースのチャーシューが3枚はいっており、もう普通に美味しい
別トッピングの豚バラチャーシューなんかもかなり旨そうですね

総評:どうしても本家支那そばの醤油と比べてしまうが全体的に丁寧に作られており非常に美味しい。もろみで独特な感じもでており他にない一杯に仕上がっているのも良し。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | 日本橋 らぁ麺 めだか堂 |
---|---|
住所 | 〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町4-5-15 吉川ビル 1F |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
アークから徒歩 | 21分 |
オススメラーメン | 醤油ラーメン |
お会計方法 | 券売機で先にお会計 |
お水は? | カウンターに給水ポットあり。 |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | カウンター下に箱ティッシュ常設。 |
テーブル席は? | 全席カウンター |
ラーメン王子来店日 | 2023年6月19日(月) |

おぃ~ッス!ワイやでぇ
元気しとる?
ほんじゃいつもの始めんべ
「ガチンコラーメン道の劣等生」のコーナーやで
今回の頂きモンはこれや!「サッポロ一番塩らーめん スープにこだわった鱧・梅・山椒」
あのサッポロ一番しらーめんを更に旨くしたバージョンやて・・・
こりゃ楽しみやなぁ、どこまでうまくなったのか見せて貰おうかそのスープの性能とやらを
ほないただくで~
スープに鱧・梅・山椒を使って上品に仕上げた感じやがベースの塩らーめんのあの風味がドーンと来て、結局サッポロ一番塩らーめんの味やなぁ~ってなるな
まぁ旨かったんで良かったんじゃが、結局のところサッポロ一番塩らーめんは旨いってのが再確認出来るっちゅう一杯やな
熱烈なファンが多いラーメンなんでまぁええんちゃう?
ごっそさ~ん
今回はここまでやなぁ
ほいじゃ~にゃ~
王子~巷ではゼルダやFFの新作にスト6と大作ラッシュみたいやけど、ワイ的にはディアブロ4が一番なんだよなぁ、ウーピーさんも喜んでるみたいだしよぉ。よ~し王子周回いくど~離れるとこの前みたいにPVPエリアで無残にやられるでぇ

