
アークのラーメン王子によるアキバ界隈、不定期ラーメンレポート「麺処 神田」編
アークのラーメン王子によるアキバとその周辺のラーメン屋さんの食べ歩き日記、オススメラーメンの感想をバイヤー暦12年の経験を活かして?チラ裏レベルの文章力で書き殴るノークレームノーリターン系コンテンツ、「麺処 神田」編
「麺処 神田」で味卵味噌チャーシューつけ麺を食す。
ども~、アークのラーメン王子です。
今回もやってきました食の都 神田に、とりあえずここに来ればなんでもあるくらい飯屋が豊富
そんな今回は新しいラーメン屋が2店舗オープンしたそうなので来てみたんですが、そのうちの1店舗がオープン直後から調理器具の不調により臨時休業になってしまい行けず・・・
と言う訳でもう片方の新店「麺処 神田」さんにやってきました。
場所ですがJR神田駅北口から徒歩1分の超駅近で以前に行った「麻辣専科 覇王」の跡地にオープンしております。

ほほぉ~、何やら味噌ラーメン専門店との事みたいですね
そして野菜大盛無料はいいとして、小ライス無料に加え麺大盛サービスって何かスゴイ気前がいいですなぁ
さっそく入ってみましょう

まだまだ暑い日が続いているので味噌ラーメンって気にはなれないのでつけ麺で行こうと思いますが、これプラス100円でチャーシューと卵が付くならお買い得じゃない?と思ったので”味卵味噌チャーシューつけ麺”の大盛で行ってみたいと思いま~す。

お待たせしました~、こちらが”味卵味噌チャーシューつけ麺”の野菜と麺大盛になりま~す。
そう言えば味噌つけ麺ってあまり食べた記憶がないんで楽しみですねぇ
それではいただきたいと思います。

つけダレはドロッとした濃い目でだいぶ味噌が強いですね
そして野菜増ししたのでタレの中が野菜でいっぱいですわ

麺は中太でモチっとした感じで食べ応えも良し

濃いタレにもよく絡みなかなかいいですね
タレはアツアツですが、麺は冷たくしめておりこの温度感のバランスがいい感じですね。

トッピングのチャーシューもトロトロで美味しいですが、タレに入っている角切りチャーシューもなかなか旨味があっていいですねぇ

総評:味もしっかりしており食べ応えもある。チャーシューも非常に良かった。ここでお腹いっぱいにならない人はいないだろうと思えるほどの満足感でした。
ラーメン王子オリジナルチェックシート
店名 | 麺処 神田 |
---|---|
住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田3丁目20-6 |
営業時間 | 11:00~22:00[[土] 11:00~17:00] |
定休日 | 日曜日 |
アークから徒歩 | 16分 |
オススメラーメン | 味卵味噌チャーシュー麺・つけ麺 |
お会計方法 | 先に券売機でお会計 |
お水は? | カウンターに給水ポット常設 |
お箸は? | 割り箸 |
ティッシュは? | 箱ティッシュ常設 |
テーブル席は? | カウンター席のみ |
ラーメン王子来店日 | 2023年9月5日(火) |

オッス!ワイやでぇ
ほな今日もいっちょかましたるでぇ
「ワイですが、なにか?」のコーナーやでぇ
今週のビックリどっきりメカはこれや!
「八王子 みんみん」のカップラーメンと「ペヤングやきそば麻婆」や
みんみんはちょいちょい出とるからなぁ、ここはぺやんぐで行ったるかぁ
どりどり~、山椒が効いてて本格っぽい感を出しとるがペヤングのチープさも残っていてなかなかええやんええやん
っぽい感じがまぁ良かったでぇ
まぁこんな感じやな
今回はあっさり巻きで終わっとくかぁ
じゃ~またにゃ~
王子~ネトフリの実写版ワンピース見たぁ?結構な再現度でなかなかおもろかったよな~、早く続きやんねぇかなぁ~

