
NVIDIA、Ada Lovelace世代のロープロファイル4画面出力対応プロ向けグラフィックスカード「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada Retail」登場
NVIDIAからAda Lovelaceアーキテクチャベースの RTX 4000 Ada GPUと20GBのECC対応GDDR6メモリを搭載したグラフィックスカード「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada Retail(型番: 900-5G192-2571-000)」が登場、2022年4月27日(木)より販売を開始している。 エンジニアやクリエイター向けでロープロファイルに対応した補助電源を必要としないモデル。
TGP70Wで補助電源不要なロープロ対応プロ向けグラフィックスカード

NVIDIAからAda Lovelaceアーキテクチャベースの RTX 4000 Ada GPUと20GBのECC対応GDDR6メモリを搭載したグラフィックスカード「NVIDIA RTX 4000 SFF Ada Retail(型番: 900-5G192-2571-000)」が登場、2022年4月27日(木)より販売を開始している。

NVIDIA RTX 4000は Ada Lovelace アーキテクチャをベースに構築され48基の第3世代RTコア、192基の第4世代Tensorコア、および6144基のCUDAコアと20GBのDDR6グラフィックスメモリを採用したたプロフェッショナルユース向けグラフィックスカード。NVIDIAの一般ゲーマー向けGPUであるGeForce RTX 4070のCUDAコア数に近くメモリーにDDR6 20GBを採用(RTX 4070 はDDR6X 12GB搭載)も補助電源不要でロープロファイルに対応するのがポイント。

主なスペックは、対応バスインターフェースはPCI-Express (4.0) X16、GPUにNVIDIA RTX 4000 Ada、CUDAコア数は6144 (NVIDIA Tensor コア 192 / NVIDIA RT コア 48)、メモリーはGDDR6 20GB ECC対応、メモリバス幅160bitなど。

画像出力はmini DisplayPort 1.4 x4、補助電源は無し、サイズは169.55(L)mm x68.9(W)mm x32.37(H)mmでロープロファイルに対応した2スロット占有タイプ、保証期間は3年保証が付帯する。
付属品はMini DP to DP変換アダプタ ×1、ATXブラケットなど。
型番 | 900-5G192-2571-000 |
メーカー | NVIDIA Corporation |
ブランド | |
シリーズ | NVIDIA RTX シリーズ |
搭載GPU | NVIDIA RTX 4000 Ada |
CUDAコア数 | 6144 (NVIDIA Tensor コア 192 / NVIDIA RT コア 48) |
ビデオメモリータイプ | GDDR6 (ECC対応) |
ビデオメモリー容量 | 20GB |
メモリバス | 160-bit |
出力インターフェース | 4× Mini-DisplayPort 1.4 |
最大同時出力画面数 | 4 |
対応バスインターフェース | PCI-Express (4.0) X16 |
補助電源コネクタ | -- |
グラフィックスカード電力 | 70W |
推奨システム電力 | 400W |
対応API | DirectX 12 Ultimate/OpenGL 4.6/Vulkan |
本体サイズ | 169.55(L)mm x68.9(W)mm x32.37(H)mm |
占有スロット | 2SLOT占有 |
冷却方法 | 冷却ファン |
LEDエフェクト | -- |
バックプレート | 搭載 |
Lowprofile対応 | 対応 |
付属品 | MiniDisplayPort to DisplayPort 変換アダプター ×1、ATXブラケット(※付け替えにはトルクスドライバーが必要です) |
備考 | ※グラフィックドライバーはNVIDIAもしくはメーカーのWEBページより最新ドライバーをダウンロードしてご利用下さい。 ※仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
保証期間 | 3年間 (※初期不良の場合、交換対応ではなく代理店への修理取次対応となります) |
JAN/EUCコード | 4537694324229 |
発売日 | 2023-04-27 |
NVIDIA RTX 4000 SFF Ada 世代は強力な機能を備え、コンパクトなフォームファクターでフルサイズのパフォーマンスを提供します。900-5G192-2571-000
送料無料
お一人様1個限り詳しく見る

NVIDIA Corporation(エヌビディア)について
>> NVIDIA Corporation商品一覧
>> メーカー公式