
アーク、第8世代インテル Core シリーズ搭載、コンソール型ゲーミングパソコン MSI Trident 3 の受注を開始
パソコンSHOPアークは第8世代インテル Core プロセッサーを搭載した MSI Trident 3 ゲーミングパソコン3モデルの予約受付をオンラインストアおよび秋葉原店舗でスタート、販売開始は2018年5月25日(金)。3モデルはいずれもBTOによるシステム構成のカスタマイズに対応している。
ホワイト筐体バージョンも通常ラインナップに、新モデルは第8世代インテル Core i7 プロセッサー搭載

家庭用ゲーム機風の筐体が特徴、いわゆるコンソールサイズのゲーミングパソコンとして2017年に登場したMSI Trident3シリーズのバリエーションモデルが登場。上位2モデルは第8世代インテル Core i7 8700、下位モデルにはCore i5-8400 を標準搭載した他、旧モデルとくらべて高速化したNVMe SSD を標準装備している。
各種BTOカスタマイズに対応したアーク販売ラインナップ
MSI認定サポート店のアークでは全3モデルのCPU、メモリー、グラフィックカード、やストレージをBTOカスタマイズが可能、またOffice ソフトのプリインストールにも別料金で対応している。
主な仕様は第8世代インテル Core i7-8700を標準搭載した上位モデル「Trident 3 Arctic 8RD-064JP」がメモリーにDDR4-2400 16GB、グラフィックカードはMSI製「GTX 1070 AERO ITX 8G OC」、ストレージはNVMe M.2 SSD 512GBを装備、電源は330W ACアダプターが付属しWindows 10 Home がプリインストールされている。
「Trident 3 8RC-065JP」はCPUにインテル Core i7-8700を標準搭載、メモリーはDDR4-2400 16GB、グラフィックカードはMSI製「GTX 1060 AERO ITX 6G」、ストレージはNVMe M.2 SSD 256GBを装備、電源は230W ACアダプターが付属しWindows 10 Home がプリインストールされる。
下位モデルとなる「Trident 3 8RB-074JP」はCPUにインテル Core i5-8400を標準搭載、メモリーはDDR4-2400 8GB、グラフィックカードはMSI製「GeForce GTX 1050 Ti 4GB OCV1」、ストレージはNVMe M.2 SSD 128GBと2.5インチHDD 1TB のデュアルで装備、電源は230W ACアダプターが付属しWindows 10 Home がプリインストールされる。
担当者によると、いずれのモデルも初回入荷数が比較的少ないとのこと。 なお、標準搭載されるグラフィックカードは供給事情により予告なる変更となる場合があるので予め留意しておきたい。
リリース
タワーヒル株式会社 パソコンショップアーク(https://www.ark-pc.co.jp)は第8世代 Core™ プロセッサーとNVIDIA® GeForce®GTX 10シリーズを搭載した小型&高性能MSIゲーミングパソコンの新モデルの取り扱いを開始しました。発売日は2018年5月25日となり、本日よりオンラインストアおよび秋葉原店舗にて予約受付が可能です。

MSI(エムエスアイ)について
>> MSI商品一覧
>> メーカー公式
>> MSIから80PLUS GOLD認証取得のフルモジュラー式ATX電源「MPG A850GF」が登場
>> MSI、対象ノートPC購入でオリジナル特製バッグが必ず貰える「春の新生活応援キャンペーン」開催
>> RTX30シリーズ第5弾もミドルレンジ、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060」GPU搭載カード各種販売開始
>> MSIから5.38mm強化合わせガラスを採用したクリエイター向けPCケース「Creator 400M」登場
>> MSIからOC仕様のRX6900 XT搭載カード「Radeon RX 6900 XT GAMING X TRIO 16G」
>> 全長170mm、Mini-ITXに最適なショートサイズなGTX 1650搭載カード「GeForce GTX 1650 D6 AERO ITX J OC」