
デスクトップ向け「Comet Lake-S」のPentium Gシリーズに上位モデルG6500、G6600が追加ラインアップ
インテルの第10世代デスクトップPC向けメインストリームプロセッサー「Comet Lake-S」のPentium Gシリーズに上位2モデル「Pentium Gold G6600 BOX BX80701G6600」と、「Pentium Gold G6500 BOX BX80701G6500」が追加ラインアップ、販売を開始している。
デスクトップ向けインテル第10世代プロセッサにCore i3、Pentium Goldに上位2モデルが追加ラインアップ

インテルの第10世代デスクトップPC向けソケットLGA1200対応「Comet Lake-S」プロセッサーのPentium Gシリーズに上位2モデル「Pentium Gold G6600」と、「Pentium Gold G6500」が追加ラインアップ、販売を開始している。が2020年8月28日(金)より国内の取り扱いショップなどで販売が開始されている。
入荷を確認したのは「Pentium Gold G6500 BOX(BX80701G6500)」と、「Pentium Gold G6500 BOX(BX80701G6500)」で両モデル共にクーラー付属のリテイルボックス版。 先に発売中の下位モデル「Pentium Gold G6400(BX80701G6400)」を加えLGA1200版のPentium Goldは合計3モデル展開に拡大したことになる。
型番 | BX80701G6500 | BX80701G6600 |
メーカー | intel | intel |
シリーズ | 第10世代 インテル Core | 第10世代 インテル Core |
対応ソケット | LGA1200 ※intel 400シリーズチップセット搭載マザーボードでのみ動作可能です。 | LGA1200 ※intel 400シリーズチップセット搭載マザーボードでのみ動作可能です。 |
コードネーム | Comet Lake | Comet Lake |
コア数 | 2コア | 2コア |
スレッド数 | 4スレッド | 4スレッド |
ベースクロック | 4.1GHz | 4.2GHz |
インテル スマートキャッシュ | 4MB | 4MB |
TDP | 58W | 58W |
対応メモリー | DDR4-2666/DDR4-2400/DDR4-2133 | DDR4-2666/DDR4-2400/DDR4-2133 |
対応メモリーサイズ | 最大128GB | 最大128GB |
メモリーチャンネル | 2「デュアルチャンネル」 | 2「デュアルチャンネル」 |
ECCメモリ対応 | -- | -- |
内蔵グラフィックス | Intel UHD Graphics 630 | Intel UHD Graphics 630 |
グラフィックスクロック(ベース) | 350MHz | 350MHz |
グラフィックスクロック(最大) | 1.1GHz | 1.1GHz |
グラフィックス対応API | DirectX 12/OpenGL 4.5/Vulkan | DirectX 12/OpenGL 4.5/Vulkan |
PCI Express リビジョン | 3.0 | 3.0 |
PCI Express 最大レーン数 | 16 | 16 |
CPUクーラー付属 | 付属 | 付属 |
保証期間 | 3年間 | 3年間 |
JAN/EUCコード | 0735858445900 | 0735858445887 |
発売日 |
2020-08-28 |
2020-08-28 |
アーク参考価格 | 読み込み中 | 読み込み中 |
製品詳細 | 製品詳細 |
第10世代のPentium Goldシリーズは低価格なエントリークラスのグラフィックス内蔵プロセッサーでソケットLGA1200向けとしてintel400シリーズマザーボードに対応、2コア4スレッドでTDP58Wで動作する。 メモリーはDDR4-2133/2400/2666で最大32GBモジュール4枚構成の場合128GBまで増設可能(マザーボードのメモリースロットが2本の場合は64GBまで)、ECCは非対応としている。 グラフィックスはIntel UHD Graphics 630が内蔵されており、そのパフォーマンスは3Dゲームタイトルをプレイするには厳しく、2D画像描画、もしくは動画再生レベルまでとして考えておきたい。

intel(インテル)について
>> Intel Corporation商品一覧
>> メーカー公式
>> インテルZ590チップセット搭載ソケットLGA1200対応マザーボード販売開始、第一弾はMSIとGIGABYTEからATX5モデルが登場
>> アーク新BTOブランド「arkhive」を発表、11月6日19時よりRyzen 5000シリーズプロセッサー採用4モデルも登場
>> インテル第10世代Core i3プロセッサーのグラフィック機能非搭載モデル「Core i3-10100F」が登場
>> ASRockのintelミニPCベアボーンキットに第10世代Comet Lake対応モデル「DeskMini H470」
>> アーク、ASRock DeskMiniを採用したRenoir搭載コンパクトゲーミングPCなどBTOパソコン4モデルの受注を開始
>> アーク、大容量24GBのG6Xビデオメモリを装備したGeForce RTX3090搭載BTOパソコンを販売開始