
ホワイトカラーのB760チップセット搭載MicroATXマザーボード 「GIGABYTE B760M AORUS ELITE X AX」が登場
GIGABYTEから、intel LGA1700プロセッサーに対応するB760チップセット搭載MicroATX規格のマザーボード「B760M AORUS ELITE X AX」が登場、2023年11月3日(金)より販売を開始している。最大の特徴はやはり数少ない白を基調としているマザーボード。対応メモリは288pin DDR5で、「GIGABYTE RGB FUSION」によるLEDイルミネーション、ネットワークは有線のintel 2.5GbEに、そして無線intel WiFi 6Eも使用可能。
基板まで白色のintel B760チップセット搭載のマザーボード「GIGABYTE B760M AORUS ELITE X AX」

GIGABYTEより、第14/13/12世代 intelプロセッサーに対応するB760チップセット搭載MicroATXマザーボード「B760M AORUS ELITE X AX」が登場、2023年11月3日(金)より販売を開始している。

主な特徴は、白を基調としたintel LGA1700対応のマザーボード。対応メモリ規格は288pin DDR5 UDIMMで最大192GB(48GBx4枚)まで搭載が可能。DrMOS 14+1+1のデジタル Twin 電源フェーズ設計で、最先端のフルメタル・サーマル・デザインでVRM、M.2 SSDの冷却も強力だ。
ネットワークは、有線接続には強力なintel 2.5Gigabit LAN (RJ45)オンボードイーサネットを搭載 、無線接続にはIntel Wi-Fi 6E (802.11ax)オンボードチップを搭載しており低遅延なネットワーク接続を可能。6GHz周波数帯域に対応しており帯域幅を拡大。もちろん、Bluetooth ver5.3も利用可能。


その他の仕様について、拡張スロットはPCIe 5.0対応のPCIe x16スロットが1ポート、PCIe 4.0対応のx4 スロット(x16スロット形状)が1ポート、ストレージスロットはPCIe Gen4 x4(64Gb/s)接続をサポートのM.2スロットが2ポート、SATA 6Gb/sポートが4ポートが搭載されている。LEDエフェクトは同社のGIGABYTE RGB FUSIONシステムに対応。
付属品はSATA 6Gb/s ケーブル×2、WiFIアンテナとなっている。細かい仕様についは下記を参照してほしい。
型番 | B760M A ELITE X AX |
メーカー | GIGABYTE |
ブランド | AORUS Gaming |
シリーズ | インテル 700シリーズ |
Windows 11 対応状況 | 対応 |
対応ソケット | LGA1700 |
対応CPU | 第14/13/12世代 インテル® Core™ プロセッサー (※第11世代以前のインテル® Core™ プロセッサーとは互換性がありませんのでご注意ください。) |
搭載チップセット | intel B760 |
メモリスロット | 4× DDR5 UDIMM |
対応メモリスピード | DDR5-8266(OC)/5600/5200/4800/4400/3600 MHz ※DDR5-5700MHz以上はオーバークロック動作の為、動作保証対象外となります。※搭載するCPUやメモリ本数によってサポートされるメモリークロックが変わります。 |
メモリ最大搭載容量 | 最大192GB (48GB×4) |
メモリチャンネルアーキテクチャー | 2「デュアルチャンネル」 |
対応メモリプロファイルタイプ | XMP |
ECCメモリ対応 | ECC非対応 |
グラフィックス出力機能 |
1× DisplayPort 1.2 (リア) 1× HDMI 2.0 (リア) 1× HDMI 1.4 (基板上実装内部端子 : 最大解像度 1920×1080@30Hz) (3画面出力対応 : CPU内蔵グラフィックス機能を利用) |
拡張スロット |
1× PCIe 5.0×16 スロット 1× PCIe 4.0×4 スロット (×16スロット形状) |
オーディオ機能 | Realtek 8CH HD Audio (8CH オーディオ出力はフロントパネルのHDオーディオモジュールを使用時に対応) |
ストレージ機能 |
1× M.2 スロット (M2A_CPU、Key M、type 2280 SSD対応、ヒートシンク付き、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート) 1× M.2 スロット (M2P_SB、Key M、type 2280/22110 SSD対応、ヒートシンク付き、PCIe Gen4×4(64Gb/s)接続をサポート) 4× SATA 6Gb/s ポート (intel B760 [RAID 0/1/5/10対応]) |
USBポート |
1× USB 20Gbps (USB3.2 Gen2×2) Type-C (intel B760 : 1× バックパネル) 1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A (intel B760 : 1× バックパネル) 3× USB 5Gbps (USB3.2 Gen1) Type-A (intel B760 : 3× バックパネル) 4× USB 2.0 Type-A (intel B760 + USB HUB : 4× バックパネル) 1× フロント USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-C ポート (intel B760 : 1× フロントパネルコネクタ) 2× USB 5Gbps (USB3.2 Gen1) ポート (intel B760 + USB HUB : 1× 基板上ヘッダ、2ポート対応) 4× USB 2.0 ポート (intel B760 : 2× 基板上ヘッダ、4ポート対応) |
ネットワーク機能 | 1× 2.5Gigabit LAN (RJ45) ポート (intel) |
無線ネットワーク機能 | Wi-Fi 6E (IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax)+Bluetooth 5.3 |
LEDエフェクト | 搭載 (GIGABYTE RGB FUSION) |
バックパネルポート |
1× DisplayPort ポート 1× HDMI ポート 2× Wi-Fi アンテナ コネクタ 1× USB 20Gbps (USB3.2 Gen2×2) Type-C ポート 1× USB 10Gbps (USB3.2 Gen2) Type-A ポート 3× USB 5Gbps (USB3.2 Gen1) Type-A ポート 4× USB 2.0 Type-A ポート 1× LAN (RJ45) ポート 1× 光デジタルS/PDIF出力 2× オーディオジャック |
マザーボード規格 | Micro-ATX (244 × 244 mm) |
対応OS |
Windows 11 (推奨OS) Windows 10 64bit ※Version 1909(19H2)以前のバージョンはサポート対象外です。 |
主な特徴 |
ホワイトカラーのGIGABYTEゲーミングブランド「AORUS」ゲーミングマザー! 第14/13/12世代 intel Coreプロセッサ対応 intel B760搭載MicroATX! DDR5メインメモリ、LEDイルミネーション機能、PCIe5.0対応PCIe×16スロット、2つのPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、intel 2.5GbE、WiFi 6E & BT5.3等を搭載しています。 14+1+1 デジタル Twin 電源フェーズ設計 / 優れた放熱性:VRM 用 Thermal Armor Advanced & M.2 Thermal Guard ヒートシンク / EZ-Latch Click:ネジ不要 M.2 ヒートシンク / EZ-Latch Plus:クイックリリース付 M.2 スロット PCIe UD Slot X: 従来の約10倍強度を有する PCIe 5.0 x16 スロット / Sensor Panel Link:オンボード・ビデオ・ポートにより、ケース内パネルのセットアップが容易 高速ネットワーク:2.5 GbE 有線 LAN & Wi-Fi 6E / オーディオ:高音質オーディオ・コンデンサ / 充実した接続性:DP、フロント USB-C 10Gb/s、リア USB-C 20Gb/s |
付属品 | SATA 6Gb/s ケーブル×2、WiFIアンテナ |
備考 | ※商品外観、仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
保証期間 | 2年間 |
JAN/EUCコード | 0889523039946 |
発売日 |
2023-11-02 |
アーク参考価格 | 読み込み中 |
製品詳細 |

GIGABYTE(ギガバイト)について
>> Gigabyte Technology Inc商品一覧
>> メーカー公式
>> ホワイトカラーのB760チップセット搭載MicroATXマザーボード 「GIGABYTE B760M AORUS ELITE X AX」が登場
>> GIGABYTEからWINDFORCE 3連ファン空冷システム採用 GeForce RTX 4090 グラフィックスカード「GeForce RTX 4090 WINDFORCE V2 24G」登場
>> WQHDに最適、AMD RDNA3採用Radeon RX7000シリーズGPU搭載グラフィックスカード「RX7800XT」と「RX7700XT」各種販売開始
>> Nvidia GeForce RTX 4060を搭載したLowprofile対応のグラフィックスカード「GIGABYTE GeForce RTX 4060 OC Low Profile 8G」が登場
>> 徐々に出揃いつつあるGeForce RTX 4060 Ti GPU搭載16GBメモリー版グラフィックスカードを入荷順にまとめてみた。
>> WINDFORCEクーリングシステム搭載、GeForce RTX 4080搭載グラフィックスカード「GIGABYTE GeForce RTX 4080 16GB EAGLE」