
ロープロファイルで補助電力不要なGEFORCE GTX 1050 Ti GPU搭載カード「Zotac ZT-P10500E-10L」
Zotacから補助電源不要でロープロファイル仕様のNVIDIA GPU GEFORCE GTX1050 Ti DDR5 4GBメモリー搭載PCI-Express対応デスクトップPC用エントリーゲーマー向けグラフィックスカード「ZT-P10510E-10L (GeForce GTX 1050 Ti Low Profile)」が登場。 GTX1050 2GBメモリー搭載モデル「ZT-P10500E-10L (GeForce GTX 1050 Low Profile)」も同時入荷。
ロープロファイル、補助電源不要なPascalアーキテクチャGPU搭載GTX1050Tiグラフィックスカード

Zotac GeForce GTX 1050 Ti Low Profile(型番:ZT-P10510E-10L)は、ロープロファイル仕様で補助電源不要なGEFORCE GTX 1050 Ti搭載スリム、コンパクトPC向けPCI Express3.0 X16スロット対応エントリーゲーマー向けグラフィックスカード。

主な特長は、小型の40mmファン2基をベースとした独自設計クーラーによりロープロファイルに対応している点、また補助電源も不要なのでコンパクトPCやスリムPCへの増設に適している。
主な仕様として、GPUにはNVIDIA GeForce GTX 1050 Ti、インターフェイスはPCI-Express3.0 X16、冷却ユニットはデュアルファン搭載、補助電力は不要でGPUベースクロックは1290MHz、GPUブーストクロックは1392MHz、メモリー容量はGDDR5 4GBで速度は7000MHzとリファレンススペック。

出力インターフェースはDisplayPort 1.4 x1、HDMI 2.0b x1、DualLink-DVI-D x1構成で、サイズは160(L)mm x70(W)mm x34(H)mmのロープロファイル仕様で2スロット占有タイプ、保証期間は1年。
GTX 1050 GDDR5 2GBモデルも追加ラインナップ

ZOTAC GeForce GTX 1050 Low Profile(型番:ZT-P10500E-10L)は、GTX 1050 GPUを搭載する下位グレードモデル。 GPUやメモリースペック以外の仕様は基本的に同じなのでお財布と相談して選択してほしい。

ZOTAC(ゾタック)について
>> ZOTAC International商品一覧
>> メーカー公式
>> 立ち位置的におトク調整が捗った、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4080 SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/31 23:00より販売解禁
>> シリーズ最注目GPU、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 Ti SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/24 23:00より販売解禁
>> 2024/1/17 23:00販売解禁、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 SUPER」GPU搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各社から販売開始
>> 徐々に出揃いつつあるGeForce RTX 4060 Ti GPU搭載16GBメモリー版グラフィックスカードを入荷順にまとめてみた。
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第6弾「GeForce RTX 4060」GPU 搭載グラフィックスカード各社から販売開始
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第5弾「GeForce RTX 4060 Ti」GPU 搭載8GBメモリー版グラフィックスカード各社から販売開始