
ZOTAC、デュアルファン搭載で長さ210mmの省スペースRTX 2060無印GPU搭載グラフィックカードが登場
ZOTACからデュアルファン仕様のオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載したGeForce RTX 2060 6GB GDDR6搭載モデル「ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060(型番:ZT-T20600H-10M)」が登場、2019年11月15日(金)より販売を開始している。
ROGグラフィックスカードでも採用される2基のAxial-tech Fanを採用した普及モデル

ZOTAC GAMING GeForce RTX 2060(型番:ZT-T20600H-10M)はレイトレやAIアルゴリズムに対応したNVIDIA Turing アーキテクチャー採用のNVIDIA GEFORCE RTX 2060 GPUを搭載したデスクトップPC向けのPCI-Express (3.0) X16接続対応グラフィックスカード。

主な特長は90mm径デュアルファンに加え、3本の6mmヒートパイプ、大型アルミフィンを備えるヒートシンクを組み合わせたオリジナルクーラー「IceStorm 2.0」を搭載、またボード本体の長さが約210mmと省スペース仕様で小型PCへの組み込みにも最適な点など。
この時期、RTX 2060 SUPER を搭載したグラフィックカードの発売が多いが、今回発売のグラフィックカードはめずらすくRTX 2060 無印である。

主な仕様は、GPUはGEFORCE RTX 2060、メモリーはGDDR6 6GB、CUDAコア数1920、GPUベースクロック1,365MHz、GPUブーストクロック1,680Hz 、メモリークロック1,750MHz、メモリーバス幅192bitなど。

画像出力はHDMI 2.0b x1、DisplayPort 1.4 x3ポート構成、ボードサイズは210(L)mm x120(W)mm x41(H)mmの2スロット占有タイプ、補助電源コネクタは8ピン x1仕様、保証期間は代理店1年としている。

ZOTAC(ゾタック)について
>> ZOTAC International商品一覧
>> メーカー公式
>> RTX30シリーズ第四弾はアッパーミドル、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3060 Ti」GPU搭載カード各種販売開始
>> ZOTAC、虹色に輝くホログラフィック仕上げのHoloBlackデザインを採用した「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo」発売
>> RTX30シリーズ第三弾は2K3Dゲーミングの究極系、NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3070」GPU搭載カード各種販売開始
>> 夢の8Kゲーミングの扉、NVIDIA第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3090」GPU搭載カード各種販売開始
>> NVIDIAの第2世代 RTXアーキテクチャAmpere採用「GeForce RTX 3080」GPU搭載カード各種販売開始
>> ZOTAC、デュアルファン搭載で長さ210mmの省スペースRTX 2060無印GPU搭載グラフィックカードが登場