
ホログラフィック採用GEFORCE RTX 3080 LHR搭載カード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo LHR」
ZOTAC GAMINGから見る角度によって色が変わるホログラフィック仕上げのHoloBlackデザインを冷却ユニットに採用したNVIDIA GEFORCE RTX3080 LHR GPU搭載グラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo LHR(ZTRTX3080AMPHOLO-10GB/ZT-A30800F-10PLHR VD7782)」が登場、2021年11月19日(金)より販売を開始している。 2020年11月に発売されたZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP HoloのLHR(Lite Hash Rate)版。
「HOLO」採用Zotac GEFORCE RTX3080 AMPのLHR版

ZOTAC GAMINGから見る角度によって色が変わるホログラフィック仕上げのHoloBlackデザインを冷却ユニットに採用したNVIDIA GEFORCE RTX3080 LHR GPU搭載グラフィックスカード「ZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP Holo LHR(ZTRTX3080AMPHOLO-10GB/ZT-A30800F-10PLHR VD7782)」が登場、2021年11月19日(金)より販売を開始している。

主な特長は、2020年11月に発売されたホログラフィック仕上げのHoloBlackを採用したZOTAC GAMING GeForce RTX 3080 AMP HoloのLHR版で、Lite Hash Rate仕様以外は基本的に前作と同仕様。

主な仕様は、対応バスインターフェースはPCI-Express (4.0) X16、GPUにNVIDIA GEFORCE RTX 3080 LHR、CUDAコア数は8704、GPUブーストクロック1770MHz(OC)、メモリーはGDDR6X 10GB、メモリクロック1187.5MHz(メモリスピート19Gbps)、メモリバス幅320bitなど。

画像出力はDisplayPort 1.4a x3、HDMI 2.1 x1ポート構成で最大同時出力画面数は4つまで、補助電源は8Pin x2で推奨システム電力は750W、バックプレート搭載でサイズは317.8(L)mm x131.8(W)mm x59.6(H)mmの2.5スロット占有タイプ、保証期間は代理店1年としている。
NVIDIA GeForce RTX 3080を搭載。虹色に輝くホログラフィック仕上げを採用。セミファンレス仕様2.5スロット占有トリプルファンクーラーとバックプレートを採用するグラフィックボード。LHR(Lite Hash Rate)バージョン。

ZOTAC(ゾタック)について
>> ZOTAC International商品一覧
>> メーカー公式
>> 立ち位置的におトク調整が捗った、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4080 SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/31 23:00より販売解禁
>> シリーズ最注目GPU、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 Ti SUPER」搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各種が2024/1/24 23:00より販売解禁
>> 2024/1/17 23:00販売解禁、NVIDIA 「GEFORCE RTX 4070 SUPER」GPU搭載デスクトップPC向けグラフィックスカード各社から販売開始
>> 徐々に出揃いつつあるGeForce RTX 4060 Ti GPU搭載16GBメモリー版グラフィックスカードを入荷順にまとめてみた。
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第6弾「GeForce RTX 4060」GPU 搭載グラフィックスカード各社から販売開始
>> NVIDIA Ada Lovelaceアーキテクチャ採用第5弾「GeForce RTX 4060 Ti」GPU 搭載8GBメモリー版グラフィックスカード各社から販売開始